Androidのカメラアプリ

Androidスマホのカメラで撮影を行うには、カメラアプリを使う必要があります。基本的にスマホには標準でカメラアプリが搭載されていますが、機能がシンプルなものしかない場合がほとんどです。
もし高画質な写真撮影を行いたい場合は、ストアからカメラアプリをダウンロードしてみませんか?
カメラアプリの中には、高画質撮影のために細かく設定の行えるものや綺麗な自撮りが行えるもの、シャッター音を無音にできるものがあります。標準のカメラアプリではこだわれない色々な機能を楽しめるので、興味のある方はストアからカメラアプリをダウンロードしてみましょう。
今回はおすすめのAndroidのカメラアプリをご紹介していきます。
おすすめのAndroidのカメラアプリ5選!
それでは、おすすめのAndroidのカメラアプリ5選をご紹介します。今回ご紹介するカメラアプリは、特に高画質で撮影できるかどうかを重視して選んでいます。
カメラ360

自撮り用カメラアプリとして人気のあるアプリが「カメラ360」です。
芸能人にも人気のあるアプリで、とあるアイドルがテレビ番組でおすすめしていたこともあり若い女性の間では人気の高いカメラアプリとなっています。



カメラ360
- アイドルご用達、若い女性に人気の自撮り向けカメラアプリ
- 各種メイクエフェクトで自撮りの時に盛ることができる
- SNS向け編集もサクサクで、スタンプなどを付けてアップロードも可能
Open Camera

オープンソースのカメラアプリとして人気なのがこの「Open Camera」です。
無料アプリですが広告がなく、シャッター音を消して無音で撮影することができる上に機能も豊富と無料にしては破格のアプリとなっています。



Open Camera
- 無料なのに広告がなく、あらゆる機能が十分に備わっているカメラアプリ
- シャッター音を消して無音撮影が行える
- オープンソースなので、開発者が更新を止めても他の人が更新できるようになり安心
Camera FV-5 Lite

カメラアプリの中でも特に多機能・高性能なアプリがこの「Camera FV-5 Lite」です。
Liteと名前に付いている通りこちらはフリー版のアプリですが、フリーでも多くの機能が使用可能となっています。シャッター音を無音にすることも可能で、無音だけど画質悪いという無音撮影アプリにありがちな画質劣化もないため安心です。

画面下部のボタンは左からホワイトバランス・フォーカスモード・測光モード・ISO感度・露出補正、左側中央のボタンが撮影ボタンとなっています。

有料版では5520×4140といった高解像度で撮影が行えるので、もし気に入ったら有料版の購入を検討してみてはいかがでしょうか。
Camera FV-5 Lite
- プロのカメラマンも使用することのある多機能カメラアプリ
- 撮影画面上からワンタッチで複数機能を操作できる
- 機能制限のない有料版は320円
B612 - いつもの毎日をもっと楽しく

1000種類を超えるスタンプやビューティーエフェクトで自撮りを盛れるカメラアプリが「B612」です。
フィルター機能もあるので自撮りだけでなく風景の撮影も楽しめますし、コラージュ機能で撮影した写真の編集やスマホ内の画像も編集可能です。

画面下部のボタンは左からギャラリー・スタンプ・撮影・エフェクト・フィルターです。


B612 - いつもの毎日をもっと楽しく
- スタンプやエフェクトで楽しく写真をデコることのできるカメラアプリ
- ビューティーエフェクトで自撮りが、フィルターで風景の撮影が楽しく行える
- コラージュ機能は撮影した写真だけでなくスマホ内画像にも適用可能
HDカメラPro&Selfieカメラ

リアルタイムフィルタやビューティーセルフリーといった多機能を備えたカメラアプリが「HDカメラPro&Selfieカメラ」です。
自撮りから本格的な写真撮影もこなせる上にシャッター音の無音化も可能な便利アプリです。


HDカメラPro&Selfieカメラ
- 自撮りも風景撮影もできる多機能カメラアプリ
- 解像度は4096×2304と高画質
- ローカライズされていないのでメニューが英語のみ
Androidのカメラアプリで高画質で綺麗に撮れるのはコレ!
上記で紹介しましたアプリ5選の中から比較して、特に高画質で綺麗に撮れるのはコレ!というアプリのランキング1位と2位をご紹介します。
Open Camera

他のアプリに比べると機能が少ないですが、操作が簡単な上に高画質で撮影できる「Open Camera」がランキング1位です。
操作が簡単ということで誰にでも扱いやすいため、特におすすめできるカメラアプリです。
HDカメラPro&Selfieカメラ

2位は「HDカメラPro&Selfieカメラ」です。こちらも解像度が高く、簡単に高画質な写真撮影が行えるため広くおすすめできます。
設定メニューが英語なのが欠点ですが、使いやすく多機能な「Camera FV-5 Lite」は有料版でないと解像度が限られているためこちらに軍配が上がりました。
Androidのカメラアプリで無音のもの

カメラアプリで撮影を行う際に、気になるのがシャッター音です。結構大きな音がなるので、撮影したいのに周りの目が気になってしまいなかなか集中できないという人も多いのではないでしょうか?
そんな方にはシャッター音を消せる「無音カメラアプリ」がおすすめです。無音のカメラアプリに関しては下記リンク先の記事で詳しく説明していますので、ぜひご覧ください。
まとめ
Androidのおすすめカメラアプリ5選まとめ!高画質で綺麗に撮れるのはコレ!いかがでしたでしょうか?
スマホのカメラで撮影を行うのに必要なカメラアプリは、標準インストールされているものの他にもストアに自撮り向けや高画質撮影向け・多機能高性能のアプリが存在しています。今回は高画質撮影をメインにアプリを5選セレクトしてみましたので、ぜひ使ってみてくださいね。