スマホの写真・画像をPDF化したい
スマホでは、写真で風景や人物などだけではなく、書類やメモしたいことなどを撮って保存しておくことが多くあります。
すべてを写真で保存しておくと、管理が大変な場合もありますが、PDF化して保存すると編集や管理がしやすくなります。
スマホで撮った写真や画像は、簡単にPDFに変換できます。
PDFにするなら、使い方が増えて送受信もスムーズになります。
書類やデータにするのも容易です。

スマホの写真・画像をPDF化する方法
ここでは先にiPhoneで写真や画像をPDFにする作り方をご紹介します。
それには、主に2種類の方法があります。
よく使われているアプリでさっそくPDFを作ってみましょう。


まず、すぐにPDFに変換してiBooksに保存する方法です。

iPhoneにある写真またはグーグルフォトをクリックし、PDFにしたい写真や画像を選択します。


次に、「PDFをブックに保存」をタップします。

画像や写真が書類と同じようにPDFとしてiBooksに保存されました。
iBooksでPDFにしたものを、iPadやMacでも同期して使えます。
PDF化した写真は保存して1か所にまとめることができます。
ファイルに保存でもPDF化できます。
先に写真や画像を選択しましょう。
ios11以降の方、それ以前でもPDFのアプリをダウンロードしているかどうか確認していない方は、まずこちらをチェックしてみましょう。

これだけでも、PDFを作成できます。

アプリの「Acrobat reader」をダウンロードしている方に便利な方法です。


「追加」を押しましょう。

写真を閉じて「Acrobat reader」をタップします。

その後、「PDFを作成」をタップします。
作成するために有料になる場合もありますので、ご注意ください。
スマホ内の写真・画像をスキャンしてPDF化する方法

「ドロップボックス」を使って写真や画像をPDFにできます。
ドロップボックスを使うと、クラウド上でもオフラインでも使用できて便利です。
ドロップボックスをダウンロードし、アカウントを作成します。
できたらアイコンをタップしましょう。



その後、トリミングなどの調整ができます。
「次へ」を押しましょう。

その後、「保存」しましょう。
これで、写真や画像はPDF形式でドロップボックスに保存されました。
パソコンやiPadなどで同期できます。
まとめ

写真や画像はそのままでも保存して使用できますが、PDFに変換すると画像の編集だけではなく、書類の作成などに使えて大変便利です。
写真も印刷しやすくなります。
保存や管理にも適していますし、他のアプリで使用できる種類や用途も変わってきます。
さっそく、簡単にPDF化して利用してみましょう。