なめこの巣のアプリをご紹介!生活密着型本格なめこ観察ゲームを楽しもう!

なめこの巣のアプリをご紹介!生活密着型本格なめこ観察ゲームを楽しもう!

なめこの巣のアプリをご紹介します。なめこの巣は生活密着型本格なめこ観察ゲームです。ゲーム中に登場するたくさんのなめこたちを仲間にして、すてきな巣生活を送りましょう!癒やされること間違い無し!!


目次[非表示]

  1. なめこの巣
  2. ストーリー
  3. 何をすればいいの?「目標」を確認しよう
  4. 施設を「開発」して建設しよう
  5. 建設した「施設」で、加工品を作ろう
  6. 「施設」をグレードアップしよう
  7. 「お願い掲示板」で「NP」を入手しよう
  8. なめこの旅人を「スカウト」して、住人にしよう
  9. レアなめこを「スカウト」できるかも!?「おもてなし」
  10. 「スカウト」する前に!なめこたちの「住居」を建てよう
  11. なめこたちを「冒険」させて「オタカラ」を入手しよう
  12. 疲れたなめこは「枯れなめこ」に!
  13. 「オタカラ」を集めるとごほうびがもらえる
  14. 「冒険」で役立つかも!?なめこたちの「スキル」
  15. 地下を掘り、カベを掘って「フロア」を拡張していこう
  16. なめこの巣をおしゃれに!かわいく!飾り付けをしよう
  17. ゆかいななめこたちとほのぼのなめこの巣づくり

なめこの巣

なめこの巣は、なめこの「タケル」とその他のゆかいななめこたちと一緒になめこたちの住処、「なめこの巣」を作っていくアプリです。 なめこの巣を大きくしていく方法もさまざまです。 「ねっこ切り場」「帽子屋」など、いろいろな役割をもったたくさんの施設を建てて、巣を大きくしたり。 いろんな種類の「なめこ」がたくさん!珍しいレアななめこを「スカウト」して、「なめこの巣」の住人になってもらい、巣を大きくしたり。 地下を掘ってフロアを広げて巣を大きくしたり。 なめこたちのお手伝いとして、やることはたくさんあります。 また、住人のなめこたちのやりとりもほのぼのとして、癒されるものばかり! そんな「なめこの巣」をご紹介していきます。

ストーリー

なめこの巣のストーリーは、ある日知らない人物からあなたに手紙が届きます。 その人物とは、なんと「なめこのタケル」だったのです! 手紙にはなめこたちの住処を一緒に作ってくれるにんげんを探していると書かれていました。 おもしろそう、と思ったあなたはなめこたちの住処、なめこの巣を作る手伝いをすることにしました。

これがなめこの「タケル」です。 このタケルと一緒になめこの巣を作り、なめこの巣をどんどん大きくしていきましょう!

何をすればいいの?「目標」を確認しよう

なめこの巣を作るといっても、なにをしたらいいか分かりませんよね。 そんなときは「目標」を確認して、次に何をすればいいのかを確認します。 なめこの巣の全体図が表示されているこの画面がホーム画面になります。 下部分メニュー画面、左端の「目標」をタップします。

メニュー画面の「目標」をタップすると、次にやるべきことの一覧が表示される「目標リスト」が表示されます。 詳細を見たいときは、詳細を見たい項目をタップします。 ここでは「手作り工房」の項目をタップしてみます。 「手作り工房を建ててみよう」との目標詳細が表示されました。 「目標」を確認し、なめこの巣の攻略していきましょう。

施設を「開発」して建設しよう

なめこの巣を大きくするには、新しい住人のなめこの「住居」や巣を発展させるための「施設」、なめこたちが休む「休息所」などを巣に建設していかなければなりません。 そのためには、まずは「開発」をします。 ホーム画面の下部分メニュー画面、右端の「開発」をタップします。

「開発」をタップすると、建設できる建物の一覧「開発リスト」が表示されます。 「開発リスト」から、建設したい建物の項目をタップします。 ここでは「手作り工房」を建設したいので、「手作り工房」をタップします。

「施設の開発」が表示され、確認画面が表示されます。 「施設の開発」には、必要な「NP」と「素材」が必要になります。 必要な「NP」と「素材」を集めて、「施設の開発」をしましょう。 この施設でよければ「はい」をタップします。

次に、施設を建てる場所を選択します。 赤く表示される場所には施設を建てることができません。 スワイプして動かし、白く表示される場所のフロアまで移動させましょう。 場所を決めたら「OK」をタップします。

「OK」をタップすると、建設が始まります。 「手作り工房」ができました! このように、施設を「開発」して、攻略していきましょう。

建設した「施設」で、加工品を作ろう

建設した「施設」では「加工品」を作ることができます。 「加工品」を作るには、素材が必要になる場合があります。 この「手作り工房」では「かっこい石」を作ります。 「かっこいい石」を作る時にかかる素材は要らないようなので、「つくる」ボタンをタップします。

「つくる」ボタンをタップすると、上部に「かっこいい石」が1つ作る予定が組まれます。 この「手作り工房」の作る予定枠(加工品置き場)はもう一つ空いています。 もう1つ作る予定を組みたい場合は、もう一度「つくる」ボタンをタップします。 もう一度「つくる」ボタンをタップすると、作っている「かっこいい石」の隣にもう1つ「かっこいい石」が追加され、「2」と次に作る予定、と表示されます。

「加工品」を作るには、一定の時間がかかります。 「加工品」が出来上がったら、フロアの施設に「!」マークが表示され、加工品が出来上がったことを知らせてくれます。

出来上がった「加工品」の収穫方法は、上部に出来上がっている「加工品」をスワイプして収穫します。 「加工品」をスワイプすると、「加工品」が上部に浮き上がり、倉庫に収納されます。 どんどん「加工品」を作って攻略していきましょう。

「施設」をグレードアップしよう

「施設」はそれぞれグレードアップできます。 「施設」をグレードアップすると、加工品置き場が増えたり、新しい加工品が作れるようになったり、新しい機能が使えるようになったりします。 アップグレードの方法は、まず、フロアからアップグレードしたい「施設」をタップします。 「施設」をタップしたら、下部分に表示される「アップグレード」ボタンをタップします。

「アップグレード」ボタンをタップすると、「アップグレード」画面が表示されます。 「施設」の「アップグレード」には、必要な数だけの「素材」と「NP」が必要な数だけ必要です。 「素材」と「NP」が集め、確認したら、「はい」ボタンをタップします。

「施設」がグレードアップされ、「グレード2」になりました。 加工品置き場が1つ増え、たくさんの加工品を作ることができます。 「アップグレード」することで、機能が上がったり、新しい「加工品」や「特産品」が作れるようになります。

「お願い掲示板」で「NP」を入手しよう

なめこの巣の住人たちのお願いを叶えて、「NP」を手に入れることができる「お願い掲示板」。 「NP」は、「施設」を建設したり、「スカウト」したりするときなど、さまざまな場面で必要になるなめこの巣でのお金です。 さっそく、「お願い掲示板」で「NP」を手に入れましょう。 「お願い掲示板」はフロア上部の地上にあります。「お願い掲示板」をタップします。

「お願い掲示板」をタップすると、「お願い掲示板」が表示され、なめこたちの「お願い」が表示されます。 この中から叶えられる「お願い」をタップします。 ここでは「かっこいい石」を所持していましたので、「かっこいい石」を求めている「お願い」をタップしました。

「お願い」をタップすると、「お願い」の詳細、報酬の「NP」がいくつもらえるのかなどを見ることできます。 よければ、「納品」をタップします。 「かっこいい石」を1つ納品して、「120NP」を入手しました。

「お願い掲示板」で品物を納品すると、「お願い」が「お願い掲示板」からなくなりますが、ある一定の時間が経つと、また異なる「お願い」が表示されます。 「NP」は何をするにも必要となるアイテムです。 「お願い掲示板」でなめこたちの「お願い」を叶えて、「NP」を入手して攻略していきましょう。

なめこの旅人を「スカウト」して、住人にしよう

「旅人休息所」に立ち寄った旅人のなめこたちを「スカウト」し、なめこの巣の住人になってもらうことがきます。 (※なめこの「スカウト」には「旅人休息所」の建設が必要です。) 「旅人休息所」に立ち寄った旅人のなめこたちを「スカウト」するには、まず「スカウト」したいなめこをタップします。 「スカウト」したいなめこをタップすると、下部分右側に「スカウト」というボタンが表示されます。 このなめこでよければ「スカウト」ボタンをタップします。

なめこの「スカウト」には、「スカウト」したいなめこが欲しがっている「素材」と必要な「NP」が必要になります。 欲しがっている「素材」と必要な「NP」を集めたら、「はい」をタップします。

なめこを「スカウト」することができました! 「旅人休息所」に立ち寄った旅人のなめこは、ある一定の時間を過ぎると立ち去ってしまします。 注意して、攻略していきましょう!

レアなめこを「スカウト」できるかも!?「おもてなし」

「旅人休息所」をグレードアップし、グレード2にすると、「旅人休息所」に立ち寄ったなめこたちを「おもてなし」することができます。 「おもてなし」とは、「旅人休息所」に立ち寄ったなめこたちにおもてなしの品を出して、そのおもてなし品が好きななめこを「旅人休息所」に立ち寄らせることができます。 「おもてなし」はなめこ「スカウト」の攻略の鍵なのです! 「おもてなし」の方法は、まず「旅人休息所」をタップし、下左部分に表示される「おもてなし」をタップします。

「おもてなし品選択」画面が表示されますので、おもてなし品にしたい品物をタップして選び、選んだら下部分の「選択」ボタンをタップすると、「旅人休息所」に「おもてなし品」として選んだ品物を出すことができます。 「おもてなし品」を使って、レアななめこたちを「スカウト」し、攻略していきましょう。

「おもてなし」したいなめこの「おもてなし品」の確認方法

「スカウト」したいなめこの好きな品物がわからない。 そんなときは、「なめこ図鑑」を使ってなめこの「おもてなし品」を確認します。 ホー画面の下部分「メニュー」をタップし、「メニュー画面」を表示します。 「メニュー画面」を表示したら、「なめこ図鑑」のアイコンをタップします。

「なめこ図鑑」が表示され、現在発見しているなめこたちの一覧が表示されます。 詳細を見たいなめこの項目をタップします。 すると、なめこの詳細が表示され、「お気に入り」の品物が何なのかわかります。 この「白なめこ」の場合「パン」がお気に入りなので、「おもてなし品」は「パン」だということが分かりますね。

「なめこ図鑑」に「おもてなし」したいなめこの情報がないときは?

「おもてなし」したいなめこが「なめこ図鑑」にいない!そんなときは、なめこの情報を「なめこ図鑑」に追加します。 通りがかったなめこをタップすると、なめこの情報を見ることができます。 通りがかったなめこをタップして、情報を確認しないと「なめこ図鑑」には追加されません。 気になるなめこが通りがかったら、なめこをタップして情報を確認し、「おもてなし」のヒントとしましょう!

「スカウト」する前に!なめこたちの「住居」を建てよう

なめこたちを「スカウト」するのはいいけど、「スカウト」するなめこが住む場所がないと「スカウト」できません! なめこを「スカウト」する前には、必ず「開発」→「施設」でなめこ小屋を建設しておきましょう。

なめこたちを「冒険」させて「オタカラ」を入手しよう

「洞窟」を修復すると、なめこたちに修復した「洞窟」を「冒険」させることができます。 「冒険」すると、なめこたちが「オタカラ」を拾ってきて、拾ってくる「オタカラ」は、それぞれなめこの能力によって手に入る物が違ってきます。 「冒険」で手に入れた「オタカラ」は売って「NP」に変換できたり、装備品や特産品を作るときの素材、「施設」を建設またはグレードアップするときの素材、なめこを「スカウト」するときの「おもてなし品」として使うことができます。 「冒険」の仕方は、まずはフロアの「洞窟」をタップします。

タップした「洞窟」の詳細が表示されますので、防寒に参加するなめこを選択肢ます。 「参加なめこ」という項目の下部分「タップしてなめこ選択」をタップします。

「冒険」に参加できるなめこ一覧が表示されますので、「冒険」に参加させたいなめこを選択し、タップします。 「とくい」と表示されているなめこは、その「洞窟」の「冒険」に向いているなめこです。 「とくい」と表示されているなめこを選択し、「冒険」を攻略していきましょう。

「冒険」に参加するなめこを選んだら、「冒険に出発」ボタンをタップします。 「冒険に出発」ボタンをタップすると、選択したなめこが冒険に出発します。

「冒険」になめこを出発させると、ある一定の時間をかけてなめこが「オタカラ」を探してきます。 なめこを「冒険に出発」させると、フロアの「洞窟」になめこの看板が立ちます。 なめこが「冒険」から帰ってくると、なめこの看板が立った上部分に「!!」と表示され、なめこが「冒険」から帰ってきたことを知らせてくれます。

「冒険」に出したなめこが帰ってきたら、下部分の「結果確認」ボタンをタップします。

「結果確認」ボタンをタップすると、「冒険」中になめこが「オタカラ」をどれぐらい拾ってきたのか、結果報告が表示されます。

「冒険メモ」で冒険に出すなめこの能力とオタカラの確認をしよう

「冒険」中になめこが拾ってくる「オタカラ」はなめこ能力値によってそれぞれ異なります。 どの能力値で何を拾ってくるのか確認したいときは「冒険メモ」を確認します。 「冒険メモ」の確認方法は、フロアで「洞窟」をタップしたときに表示される、洞窟の詳細の画面の左側。 「冒険メモ」をタップします。 「冒険メモ」で能力を確認して、「オタカラ」集めを攻略していきましょう!

疲れたなめこは「枯れなめこ」に!

なめこを「冒険」などに出すと、なめこが疲れて「枯れなめこ」になってしまします! でも大丈夫。「枯れなめこ」になってしまっても、「なめこ部屋」である一定の時間休むと、元に戻ります。 (「枯れなめこ」のままでも「冒険」させることができます)

「オタカラ」を集めるとごほうびがもらえる

なめこたちが「冒険」であつめてきた「オタカラ」は、一定の数に達すると「オタカラ収集家」からボーナス品が貰えます。 「オタカラ収集家」から貰ったボーナス品は、装備品を作るときなどに使用します。

オタカラのボーナス品の確認法は、フロアから「オタカラ収集家」をタップし、タップすると上部右側に表示される「オタカラ図鑑」をタップします。 もしくはホーム画面の「メニュー」→メニュー画面の「オタカラ図鑑」をタップして確認します。

「オタカラ図鑑」のページが表示されたら、ボーナスを確認したい「オタカラ」をタップします。 すると、「オタカラ」を集めた数でもらえるボーナス品が表示されます。 「オタカラ」を集めて、ボーナス品をゲットし攻略していきましょう!

「冒険」で役立つかも!?なめこたちの「スキル」

なめこたちの「スキル」は、なめこたちが初期状態から持っている「スキル」と、帽子やアクセサリーを開発することによって追加される「スキル」があります。 初期状態から持っている「スキル」は、なめこの種類ごとに持っている「スキル」が異なります。 この「なめこ」は初期状態から「大吉」のスキルを持っています。

「帽子屋」でなめこの装備品「なべ」を開発しようとすると、能力値の一番右に「岩壊し」スキルが表示されています。 これは、「なべ」を開発すると、表示されているなめこの能力値があがると共に、「岩壊し」スキルが追加されるということです。 (装備品の「スキル」や「能力値」は、なめこに装備させなくても、装備品の「スキル」や「能力値」が追加されます。追加されるのは、開発した装備品を装備することができる同じ種類のなめこたち全員です。) 「スキル」は洞窟を冒険する上で、重要な役割を果たします。 「スキル」がある状態で洞窟を冒険すると、今まで発見できなかった「オタカラ」を入手することができるかもしれません! いろんな「帽子」や「アクセサリー」を開発して、いろんなスキルを発見して、なめこたちにスキルを追加し攻略していきましょう!

地下を掘り、カベを掘って「フロア」を拡張していこう

なめこの巣では、地下へフロアを拡張することができます。 まずは、階段の発掘して、下のフロアへと拡張していきます。 階段を発掘するには、「掘るマーク」が出ている階段をタップします。 (「掘るマーク」が出ていないと、発掘することができません。)

階段の発掘には「NP」が必要な数だけ必要です。 「NP」を集めたら、「階段を掘りますか?」の項目の下部分の「はい」ボタンをタップします。

「はい」ボタンをタップすると、発掘作業が開始され、階段を発掘することができます。

階段を発掘をしたら、次は左右にカベを掘ってフロアを拡張していきます。 左右どちらでもカベを掘ることができます。 カベを掘りたい方の「掘るマーク」をタップします。

カベ堀りにも、階段の発掘と同じように「NP」が必要な数だけ必要です。 「NP」を集めたら、「カベを掘りますか?」の項目の下部分の「はい」ボタンをタップします。

「はい」ボタンをタップすると、カベを掘る作業が開始され、フロアが左右に拡張されます。 カベや階段を掘って、どんどんフロアを拡張し、なめこの巣を大きくして攻略していきましょう。

なめこの巣をおしゃれに!かわいく!飾り付けをしよう

なめこの巣のフロアを「デコ」で飾り付けして、なめこの巣をおしゃれに、かわいく、都会的にしましょう。 まずは「デコ」の開発をします。 「デコ」の開発は、ホーム画面の「開発」をタップ→「開発リスト」が表示されたら、上部メニューから「デコ」を選びタップします。 上部メニューから「デコ」を選びタップすると、「デコ」一覧が表示されます。 なめこの巣に飾り付けしたい好きな「デコ」を選び、タップします。

「デコ」の開発には「NP」が必要になります。 必要分の「NP」を集めたら、下部分の「はい」ボタンをタップします。

「デコ」を開発したら、今度はフロアに飾り付けをします。 「デコ」を飾り付けしたい場所まで「デコ」を移動させます。 場所を決め、「デコ」を移動させたら、左下部分の「OK」ボタンをタップします。

「デコ」が配置され、飾り付け完了です!

「デコ」をしまう・移動する

飾り付けした「デコ」を片付けたり、移動させたいときもありますよね。 「デコ」を片付けたり、移動させるときは、ホーム画面の下部分メニュー画面をタップし、「かざりつけ」ボタンをタップします。

片付けたり、移動させたい「デコ」をタップします。

片付けたり、移動させたい「デコ」をタップすると、下部分に「デコ」が選択されます。 移動させたい場合はこのまま指で「デコ」を移動させ、左下部分の「OK」をタップします。 「デコ」を片付けたい場合は、下部分右側に表示される「しまう」をタップします。

「しまう」をタップすると、「デコ」が倉庫へ片付けられます。 これで良い場合は左下部分の「OK」をタップします。

先ほど飾り付けした「デコ」がフロアから片付けられました。

「フロア」を飾り付けする

なめこの巣では、フロアを「デコ」で飾り付けできる他に、フロア自体の飾り付けもすることができます。 やり方は、先ほど「デコ」を片付けたり、移動させるたときと同じ、ホーム画面の下部分メニュー画面をタップし、「かざりつけ」ボタンをタップします。 「かざりつけ」ボタンをタップすると、かざりつけモードになります。 フロアの飾り付けは、1階ずつ、個別に飾り付けします。 飾り付けをしたいフロアの階にある、「フロア」という水色のボタンをタップします。

「フロアキット」の画面が表示されます。 好きなフロアの飾り付けを選んでタップしたら、下部分の「OK」ボタンをタップします。

他の階のフロアも飾り付けしたいのなら、同様の方法で飾り付けします。 飾り付けが終わったら、左下部分の「OK」をタップします。

なめこの巣のフロアが飾り付けされました。 フロアの印象がガラッと変わりますね!

ゆかいななめこたちとほのぼのなめこの巣づくり

巣を大きくするだけ、と単純でかんたんに思えますが、そう思うのは序盤だけです。 フロアを地下に拡張するところまで攻略すると、「オタカラ」が集まらなかったり、「加工品」や「特産品」を作る時間が大幅にかかったり。と、中々一筋縄では攻略できなさそうなこのアプリ。 「装備品」を作ってなめこの能力値やスキルを上げ、「オタカラ」を入手するためには…と、アレコレと考えることが多そうです。 まったりとしたなめこたちの生活を見ることができ、時間を待っている間も癒やされます。 また、攻略を進める度にどんどん違う種類のなめこたちが通りがかったり、「旅人休息所」に休憩していたり、と次はどんななめこと出会えるのか、と楽しみになり、攻略を進めるのが楽しくなります。 また、巣の飾り付けなど、やり込める要素も盛りだくさん! ぜひ、「なめこの巣」をプレイしてみてください。


キーワード一覧