
Microsoft Excelを使用していると、入力済みのセルの下のセルに同じ内容をコピーしたいというシーンもあるかと思います。同じ内容を下のセルにコピーしたい場合に役に立つショートカットキーが「Ctrl + Dキー」です。この記事では、「Ctrl + D」のショートカットで下にコピーする方法をご紹介していきます。
「Ctrl + D」のショートカットで下にコピーする方法


「Ctrl + D」のショートカットが機能するのは選択した上のセルにデータが入力されている場合のみで、もし1行空けてしまっているなど選択中のセルの上のセルに何もデータがない場合は反応しません。ご注意ください。



