Claunchをスタートアップに登録し自動起動する方法!

Claunchをスタートアップに登録し自動起動する方法!

アプリランチャーソフト・Claunchをスタートアップに登録し忘れたために自動起動しない場合は、手動でスタートアップに登録することで自動起動できるようになりますよ。この記事では、Claunchをスタートアップに登録し自動起動する方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. CLaunchをスタートアップに登録し自動起動したい
  2. CLaunchをスタートアップに登録し自動起動する方法

CLaunchをスタートアップに登録し自動起動したい

「CLaunch」画面
アプリランチャーソフト・「CLaunch」をスタートアップに登録し忘れたため、毎回手動で起動することに面倒さを感じているユーザーの方もいらっしゃるかと思います。

この記事では、Claunchをスタートアップに登録し自動起動する方法をご紹介していきます。

CLaunchをスタートアップに登録し自動起動する方法

「shell:startup」と入力して「OK」をクリック
それでは、CLaunchをスタートアップに登録し自動起動する方法を説明します。まずは、スタートアップフォルダにショートカットアイコンを置いて起動する方法です。「Windowsキー+Rキー」の同時押しで「ファイル名を指定して実行」を呼び出し、「shell:startup」と入力して「OK」をクリックしましょう。

これでスタートアップフォルダが表示されるので、CLaunchのショートカットアイコンをドラッグ&ドロップでスタートアップフォルダ内に追加しましょう。デスクトップ画面にCLaunchのショートカットアイコンを作成している場合は、この方法で簡単にパソコンの起動時にCLaunchを自動起動させることができますよ。

「Setup.exe」をダブルクリック
もしショートカットアイコンの作成を行っていない場合は、エクスプローラーを起動してウィンドウ上部のアドレスバーをクリックして「C:\Program Files\CLaunch」と入力してEnterキーを押します。CLaunchのインストール先フォルダが開くので、「Setup.exe」をダブルクリックして起動しましょう。
「スタートアップに登録する」のチェックボックスを有効にしてから「次へ」をクリック
すると「CLaunchのインストール」が表示されるので、「スタートアップに登録する」のチェックボックスを有効にしてから「次へ」をクリックして進みましょう。これで、スタートアップへの登録が行われてパソコンの起動時にCLaunchが自動起動するようになりますよ。

キーワード一覧