
Excelでセルの中に線を引く方法
それでは、Excelでセルの中に線を引く方法を説明していきます。Excelではセルの外枠に対して罫線の機能を使用することで罫線を引くことができますが、罫線機能ではセルの内側に対して罫線を引くことはできません。ですが、図形の機能で線を選択して罫線をセルの中に引くということは可能です。



以上が、Excelでセルの中に線を引く方法の説明となります。項目の最初で説明している通り罫線機能を使用してセルの内側に線を引くことはできませんが、図形で線を挿入することは可能です。もしうまく線をセルの中に収められないという場合は、ウィンドウ右下の「ズーム」のスライダーを使用してシートを拡大表示させてみてから線を引いてみてくださいね。