
Googleスプレッドシートで、マクロの記録をする方法をご存知でしょうか?マクロを使用することで作業を効率化させることができますが、専門的な知識がないとマクロの作成は難しいと思う方も少なくないと思います。ですが、操作を記録してマクロ化するといったことが可能ですよ。この記事では、スプレッドシートでマクロの記録をする方法をご紹介していきます。
スプレッドシートでマクロの記録をする方法


ちなみに、「絶対参照を使用」を選択している場合はマクロの適用時に記録されたものと同じ箇所を使用します。「相対参照を使用」を選択している場合は、マクロの適用時に選択中に箇所にマクロを使用します。





以上が、スプレッドシートでマクロの記録をする方法の説明となります。マクロに関する知識がなくてもマクロを作成することができるので、ぜひ試してみてくださいね。