Windows10でも使える「Google日本語入力」とは?
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/041/889/original.gif?1571224701)
Google日本語入力は、Googleで開発されて広く活用されている日本語IMEです。
Windows10でも使えるGoogle日本語入力は、従来の日本語IMEと比べるとより効率的に入力・変換をすることができます。
Web上の語彙やサジェストから、少ないキーで予測し入力できます。
専門的な用語や話題のワードに強く、英語に変換するのも容易です。
便利な機能としては、郵便番号から住所を入力できる、辞書、数式から計算できるなど他にも充実しています。
このように、従来の日本語IMEよりさらにスムーズに入力しやすいのが特徴です。
Windows10のGoogle日本語入力のインストール方法
Google日本語入力をインストールします。
まず、インストールできる画面を開きましょう。
![「Microsoft Edge」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/041/851/original.gif?1571192069)
次のURLを開きます。
![「Windows版をダウンロード」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/041/853/original.gif?1571192312)
「Windows版をダウンロード」をクリックします。
![「同意してインストール」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/041/854/original.gif?1571192456)
![「実行」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/041/855/original.gif?1571192571)
![「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」で「はい」を選ぶ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/041/856/original.gif?1571192881)
![ダウンロード画面](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/041/857/original.gif?1571193013)
Google日本語入力がインストールされ、その後次の画面になります。
![各項目にチェックが入っているのを確認し、「OK」を押す](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/041/858/original.gif?1571193185)
![タスクバーの青い丸のアイコンの表示](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/041/862/original.gif?1571193775)
これで、Google日本語入力のインストールが完了しました。
Windows10のGoogle日本語入力の使い方
ここから、Google日本語入力に切り替えた使い方をご紹介していきます。
Google日本語入力に切り替える
![「新しいキーボードをインストールしています。」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/041/859/original.gif?1571193467)
先ほどの続きで画面右下にこの表示が出たら、クリックします。
![「Google日本語入力」を表示して選択してIMEを切り替え](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/041/861/original.gif?1571193699)
それを選択して今までのIMEから切り替えましょう。
半角と全角の切り替え
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/041/871/original.gif?1571222467)
キーボードの「半角/全角」で切り替えられます。
![「A」半角をクリックして、「あ」全角にする](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/041/872/original.gif?1571222549)
変換
Google日本語入力では、カタカナも人名も簡単に入力できます。
令和にも対応しており、日付も入力が容易です。
![年月日の表示](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/041/873/original.gif?1571222899)
![変換候補](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/041/874/original.gif?1571223092)
単語登録
![画面右下の「A」または「あ」を右クリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/041/883/original.gif?1571224145)
![「辞書ツール」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/041/882/original.gif?1571224086)
![単語とよみを設定し、「OK」を押す](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/041/885/original.gif?1571224309)
辞書に追加
![画面右下の「A」または「あ」を右クリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/041/878/original.gif?1571223612)
![「辞書ツール」を選ぶ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/041/876/original.gif?1571223487)
![単語と読みを登録し、「追加」を押す](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/041/875/original.gif?1571223408)
その後「追加」を押しましょう。
このような手順で、単語を登録していきましょう。
単語の変更や削除などの管理は、「管理」から行えます。
アップデート
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/041/890/original.gif?1571224838)
Google日本語入力は自動でバージョンがアップデートされます。
常に新しい語彙を使用でき、専門用語・珍しい人名や地名・店名・顔文字などを入力でき大変便利です。
最新で流行の豊富な語彙を使用できます。