Windows10でも使える「Google日本語入力」とは?

Google日本語入力は、Googleで開発されて広く活用されている日本語IMEです。
Windows10でも使えるGoogle日本語入力は、従来の日本語IMEと比べるとより効率的に入力・変換をすることができます。
Web上の語彙やサジェストから、少ないキーで予測し入力できます。
専門的な用語や話題のワードに強く、英語に変換するのも容易です。
便利な機能としては、郵便番号から住所を入力できる、辞書、数式から計算できるなど他にも充実しています。
このように、従来の日本語IMEよりさらにスムーズに入力しやすいのが特徴です。
Windows10のGoogle日本語入力のインストール方法
Google日本語入力をインストールします。
まず、インストールできる画面を開きましょう。

次のURLを開きます。

「Windows版をダウンロード」をクリックします。




Google日本語入力がインストールされ、その後次の画面になります。


これで、Google日本語入力のインストールが完了しました。
Windows10のGoogle日本語入力の使い方
ここから、Google日本語入力に切り替えた使い方をご紹介していきます。
Google日本語入力に切り替える

先ほどの続きで画面右下にこの表示が出たら、クリックします。

それを選択して今までのIMEから切り替えましょう。
半角と全角の切り替え

キーボードの「半角/全角」で切り替えられます。

変換
Google日本語入力では、カタカナも人名も簡単に入力できます。
令和にも対応しており、日付も入力が容易です。


単語登録



辞書に追加



その後「追加」を押しましょう。
このような手順で、単語を登録していきましょう。
単語の変更や削除などの管理は、「管理」から行えます。
アップデート

Google日本語入力は自動でバージョンがアップデートされます。
常に新しい語彙を使用でき、専門用語・珍しい人名や地名・店名・顔文字などを入力でき大変便利です。
最新で流行の豊富な語彙を使用できます。