スーパーファミコンのエミュレータ「Snes9x」とは?

皆さんは「スーパーファミコン(SFC・スーファミ)」をご存知でしょうか?1990年に任天堂より発売されたゲーム機であるスーパーファミコンは、1世代前のゲーム機「ファミリーコンピューター」よりも高い性能を持っており、数々の名作を世に生み出した機種でもあります。
2019年現在でも、任天堂の最新ゲーム機「Switch」でスーパーファミコンのソフトが遊べるなど、未だにスーファミの人気があることが伺えますね。

エミュレータ「Snes9x」を使うメリット
実機が必要ない
一般的には、スーパーファミコンのゲームを遊びたいのであればスーパーファミコンの実機が必要です。ですが、スーパーファミコンはもう生産終了しているため貴重ですよね。
Snes9xなら、パソコンにソフトのROMファイルと一緒に入れておくことでスーファミの実機を用意しなくても遊ぶことができますよ。ノートパソコンに入れれば、持ち運びも簡単にできちゃいます。
インターネットマルチプレイができる

様々な機能が使える

Snes9xには様々な機能が用意されています。例えばチートコード機能を使うことで通常ではありえない動作をさせてゲームをプレイすることができます。RPGなら所持金を無限にする・アクションならプレイヤーを無敵にするなど、色々なチートを使って楽しむことができますよ。
他にも、ゲームの動作を高速化させるターボ機能・どこでもゲームのセーブが行えるステートセーブ・プレイ動画の録画といった便利な機能が盛りだくさんです。
Snes9xをダウンロード・インストールする
それでは、Snes9xをダウンロードしてみましょう。



Snes9xを日本語化する
次は、Snes9xの日本語化を行ってみましょう。下記リンク先はSnes9xの日本語化パッチを作成している「ねこかぶ」氏の「ねこかぶのホームページ」です。アクセスしましょう。


※SNESは海外でのスーパーファミコンの名称です。





Snes9xで画面サイズを設定する

ウィンドウの端をドラッグすることでも自由に画面サイズを変えることができますが、その方法で画面サイズを変更する場合は「縦横比を維持する」のチェックをオンにしておきましょう。
Snes9xでコントローラーを設定する


Snes9xでゲームデータをセーブする

Snes9xでは、セーブ機能のないゲームであってもセーブすることのできるステートセーブ機能が搭載されています。「ファイル」メニューの「状態の保存」にマウスカーソルを乗せると、サブメニューに各種スロットが表示されるので保存したいスロットをクリックしましょう。現在のゲームの状態がそのままセーブされますよ。

ゲームを途中で中断したり、レアアイテムを確率でドロップするモンスターの前でセーブするなどゲームを有利にするためのセーブもできますね。
Snes9xでROMを読み込む

他にも、ROMをドラッグ&ドロップしたり、直近で遊んだゲームなら「最近開いたロムファイル」一覧から読み込むこともできますよ。

Snes9xでゲームを早送りする

Snes9xには様々な機能があり、その中の一つが「ターボ」です。Tabキーを押すことでターボが発動し、ゲームが倍速の早送り状態になります。ターボはTabキーを放すことで解除されます。
ターボの速度は「エミュレーションの設定」の「早送りモード」から設定変更ができるので、倍速以上のスピードに設定することも可能ですよ、
まとめ
スーファミ エミュレータ「Snes9x」の使い方やメリット、設定方法など徹底解説!いかがでしたでしょうか。
Windows 10で動作するスーパーファミコンのエミュレーター「Snes9x」を導入すれば、パソコンでスーファミのソフトを遊ぶことができますよ。エミュレーターには様々な機能が搭載されているので、実機よりも快適にゲームを遊ぶことができます。もしROMファイルを自分で用意できる環境があるのであれば、ぜひ試してみてくださいね。