StrokesPlusとは?
StrokesPlusとは、日常的に行うような繰り返しの手作業を効率化・自動化することに役立つフリーソフトです。
最大の特徴が、Lua言語を使ってスクリプトをプログラミングできるということです。操作自動化というと、予め決められた操作(マウスクリック・マウスカーソルの移動・キー入力など)から選択する方式が多いため、操作を自動化できるといってもある程度の制限がありました。
ですが、StrokesPlusはLua言語でできることなら何でもできてしまうため、プログラミングスキルがある方にとってとても使いやすい効率化ソフトといえるでしょう。Lua言語はC言語やJava・PHPなどと違ってメジャーなプログラミング言語ではないため今まで一度も触ったことがないっていう方も多いと思います。
ですが、Lua言語は文法が非常にシンプルであるため、何らかのプログラミング言語の基礎を習得しているのであればすぐにLua言語も使えるようになります。もちろんLua言語・プログラミングスキルが全くない方でも使えるように予めアクション(マウス操作やキー操作など)が用意されているのもポイントの一つです。
StrokesPlusの導入方法
それではStrokesPlusを導入していきましょう。StrokesPlusはインストール版とポータブル版の2種類がありますが、どちらを利用しても構いません。
StrokesPlusも公式サイトからダウンロードすることが可能ですが、公式サイトからダウンロードする場合はアカウントの作成が必要になるためVectorからダウンロードするのがいいでしょう。
ダウンロードしたインストーラを起動しましょう。
このあと日本語化パッチをあてる作業を行いますので、変更する際は注意してください。
これでStrokesPlusの導入が完了しました。
StrokesPlusの設定と日本語化
言語設定が用意されているわけでもないので、日本語化パッチを使って日本語設定にしていきましょう。日本語化パッチはこちらのページで配布されています。
ダウンロードリンクが二つありますがどちらからダウンロードしても構いません。
StrokesPlusのヘルプも日本語化することが出来ますが、StrokesPlusは優秀な日本語ヘルプサイトが公開されているため必要ないでしょう。
StrokesPlusの使い方
ここからはStrokesPlusの使い方をみていきましょう。
アクションの起動
StrokesPlusには初めから基本的な操作のアクションが登録されています。
これらのマウスジェスチャーはマウスを右クリックしながら動かすことで実行することができ、登録済みアクションに合致するマウス操作を行った場合、対応するアクションのスクリプトが起動します。
StrokesPlus実行中は右クリックし続けると青い線が表示されるようになり、それがジェスチャーのもととなるので覚えておくといいでしょう。
アクションの登録
あらかじめ登録されているアクションではなく、オリジナルのアクション・マウスジェスチャーを登録することもできます。
ジェスチャーは右クリックしながらマウスを動かすことで設定できます。
あとはアクションに対応するスクリプトを書き込んでいくのみです。
スクリプトの編集
アクションごとに登録できるスクリプトにはLua言語が使われているため、非常にカスタマイズ性が高いスクリプトとなっています。
スクリプトに記述できる関数には何があるのかについては逐一調べる必要がありますが、日本語の公式リファレンスがあるのでそちらを参考にするといいでしょう。
自分でオリジナルのスクリプトを構築できるようになるのが一番ですが、StrokesPlusで何を自動化すればいいのかわからない方向けに、配布されているオススメのスクリプトなどをまとめた記事を別で公開していますので、StrokesPlusを使いこなしたい方は参考にするといいでしょう。
まとめ
StrokesPlusは日常的に繰り返し行う操作を自動化する非常に便利なスクリプトツールです。
操作の自動化について慣れていない人は使いこなすまで少し時間がかかるかもしれませんが、使いこなすことができたらパソコン操作がさらに効率的になるでしょう。