SMPlayerで再生できない

そこで、この記事ではSMPlayerで再生できない場合の対処法をご紹介していきます。
SMPlayerで再生できない場合の対処法
マルチメディアエンジンを変更してみる
SMPlayerでは、マルチメディアエンジンが2種類用意されています。デフォルトのマルチメディアエンジンは「mpv」なのですが、mpvでは再生できないという動画などもあります。その場合は、マルチメディアエンジンを「mplayer」に切り替えてみましょう。



動画が再生できない・早送りや連続再生時に終了してしまうといった不具合の場合はこれで改善が見込めるはずです。
音が出ない場合

