SMPlayerで動画をより高画質で見る設定方法をご紹介!

SMPlayerで動画をより高画質で見る設定方法をご紹介!

SMPlayerで動画を再生する際に、今よりも高画質で動画を見たいと思ったことはありませんか?少し設定を変更するだけで、すぐに高画質で動画を見ることができますよ。この記事では、SMPlayerで動画をより高画質で見る設定方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. SMPlayerで動画をより高画質で見たい
  2. SMPlayerで動画をより高画質で見る設定方法

SMPlayerで動画をより高画質で見たい

SMPlayer
マルチメディアプレイヤー・SMPlayerで、動画をより高画質で見たいと思ったことはありませんか?設定を少し変更するだけで、高画質で視聴することができますよ。この記事では、SMPlayerで動画をより高画質で見る設定方法をご紹介していきます。

SMPlayerで動画をより高画質で見る設定方法

「環境設定」をクリック

それでは、SMPlayerで動画をより高画質で見る設定方法を説明します。まずはウィンドウ上部メニューの「環境設定」をクリックしましょう。ツールバーの「オプション」→「環境設定」でもOKです。

環境設定ウィンドウの「全般」をクリック→「全般」タブの「マルチメディアエンジン」のプルダウンメニューから「mpv」を選択
環境設定ウィンドウが表示されるので、左側メニューの「全般」をクリックします。「全般」タブの「マルチメディアエンジン」のプルダウンメニューから「mpv」を選択しましょう。
「ビデオ」タブをクリックして、「出力ドライバー」のプルダウンメニューを「ユーザー定義」に変更
次に「ビデオ」タブをクリックして、「出力ドライバー」のプルダウンメニューを「ユーザー定義」に変更します。入力欄が表示されるので
「opengl-hq:scale=ewa_lanczossharp:scale-radius=12.0:scale-antiring=1:cscale=ewa_lanczossharp:cscale-radius=12.0:cscale-antiring=1:dither-depth=auto」
と入力しましょう。
「パフォーマンス」タブの「ハードウェアデコード」のプルダウンメニューから「d3d11va」を選択
続いて、左側メニューの「パフォーマンス」をクリックします。「パフォーマンス」タブの「ハードウェアデコード」のプルダウンメニューから「d3d11va」を選択します。もしNVIDIA製のグラフィックボードを使用しているなら「cuda」でも大丈夫です。よく分からなければ「自動」にしましょう。
「MPlayer/mpv」タブをクリックして開き、「オプション」の入力欄に「--video-output-levels=full」と入力
最後に、左側メニューの「詳細設定」をクリックして開きます。「MPlayer/mpv」タブをクリックして開き、「オプション」の入力欄に「--video-output-levels=full」と入力したら「OK」をクリックして設定を完了しましょう。

関連記事

キーワード一覧