Outlookのセーフモードとは?

メールソフト・Outlookを起動しようとしたら、何故か起動できない状態になってしまったことはありませんか?もしOutlookが起動できない状態になってしまったら、セーフモードでの起動を試してみましょう。
OutlookのセーフモードはWindowsのセーフモードと同様に最低限の機能でOutlookを起動するモードです。セーフモードでOutlookが起動できるけどセーフモードでしか起動しないといった場合には、Outlookのアドオンや受信したメールが原因になっている可能性があるなど原因の切り分けを行うことができますよ。この記事では、Outlookのセーフモードでの起動方法と解除方法をご紹介していきます。
Outlookのセーフモードでの起動方法



Outlookで使用するプロファイルの選択ウィンドウが表示されるので、プルダウンメニュー普段使用しているプロファイル名を選択して「OK」をクリックしましょう。


Outlookのセーフモードの起動の解除方法

Outlookのセーフモードの起動の解除方法ですが、Outlookを起動する時に普段通りに起動すればいいだけです。セーフモードでの起動は一時的なものなので、終了しても次回起動時にセーフモードのままになるといったことはありません。なので通常起動を行いたい場合はただクリックして起動しましょう。