Excelでフォントを一括変更したい
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/095/721/original.png?1678256296)
Microsoft Excelで、シート内のフォントを一括で変更したいと思ったことはありませんか?シート内の文章の各フォントがバラバラになってしまった場合は、フォントの一括変更を行い修正することをおすすめします。この記事では、Excelでフォントを一括変更する方法をご紹介していきます。
Excelでフォントを一括変更する方法
![複数のフォントが使用されている](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/095/709/original.jpg?1678255664)
![シート左上の三角形のボタンをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/095/710/original.jpg?1678255728)
![「ホーム」タブ→「フォント」項目プルダウンメニューから一括変更したいフォントを選択](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/095/712/original.jpg?1678255952)
![シートに入力されている文章のフォントを統一できた](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/095/714/original.jpg?1678255996)
![「すべてのシートを選択」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/095/715/original.jpg?1678256046)
※すべてのシートではなく特定のシートのみを選択したいという場合は、該当のシートを「Ctrlキー+左クリック」で選択することで複数選択が可能です。
![シート左上の三角形のボタンをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/095/716/original.jpg?1678256155)
![2つのシートに入力されていた文章のフォントを統一できた](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/095/718/original.jpg?1678256215)