スーパーマリオランの無料で遊べる範囲について

スーパーマリオランの無料で遊べる範囲について

公開されたSuper Mario Run(スーパーマリオラン)は、すべてのメニューをプレイするには、1,200円(有料)が必要である。しかし、一部のメニューは無料でも楽しむことが出来ます!無料で遊べる範囲についてまとめてみました。


目次[非表示]

  1. スーパーマリオランはどこまで無料で遊べるの?
  2. ワールドツアーの無料で遊べる範囲!
  3. キノピオラリーの無料で遊べる範囲!
  4. 王国づくりの無料で遊べる範囲!
  5. まとめ

スーパーマリオランはどこまで無料で遊べるの?

スーパーマリオランには3つのコンテンツが用意されております。 「ワールドツアー」・「キノピオラリー」・「王国づくり」 それぞれが無料でどの範囲まで遊ぶことが出来るのかご紹介していきます。 こちらを参考にお財布に優しい楽しみ方を見つけてみて下さい。

ワールドツアーの無料で遊べる範囲!

ワールドツアーは、WORLD1〜6まで用意されており、 1WORLDにつき4面あり、合計24面から構成されております。 有料の場合は次々と進んで行くことが出来ますが、 無料の範囲は、1〜3面までで、4面に関しては、 おためしプレイが20秒間出来るようになっております。

1〜3面までは何度もプレイすることが出来ます。 その為、この後にご紹介をする 「キノピオラリー」や「王国づくり」も やりようによっては全然遊べてしまいます。 もちろん有料版の方が、いろんな面が楽しめるので、 ワールドツアーだけで見ると3つの面を 何度も繰り返すだけという見方も出来ます。 目的が、「キノピオラリー」や「王国づくり」に 重点を置きたい方にとっては、ある程度の範囲は みんなと楽しめそうですね!

なので、初期段階は無料で進めて行き、 ある程度のテクニックが付いた時点で 有料版にアップグレードをしても良さそうです!

キノピオラリーの無料で遊べる範囲!

キノピオラリーは、先ほどのワールドツアーを プレイすると無条件で5枚の「ラリーチケット」がもらえます。 そして1〜3面に各5枚ずつのピンクコインがあり、 1度のプレイでその5枚を全部取ることが出来れば、 各面で「ラリーチケット」×2枚がもらえます。

ということは、 キノピオラリーが無料で遊べる回数は、 最初の5枚と3面で2枚ずつ獲得する6枚で 合計11回のプレイが可能ということになります。 貴重な回数なので、安易にプレイしてしまうと 最大限までこの後に続く「王国づくり」にも 大きく影響するので、コインはもちろんですが、 カッコいいプレイをした時やピンクコインを獲得した時に 駆けつけてくれるキノピオの数は、 「王国づくり」をする際に重要となりますので、 無料のまま進めるのであれば、慎重に消化することを オススメ致します!

王国づくりの無料で遊べる範囲!

ワールドツアー・キノピオラリーと進めて行くと ようやく王国づくりのメニューが使用出来るようになります。 その際に最初に無料でもらえる 「白いキノピオハウス」があります。 そちらを王国に設置すると一定時間ごとに ボーナスゲームが出来るようになります。 こちらは、上下に分かれる選択肢から 専用コースを進んで行くとコインを獲得出来たり 正解の道を選択出来れば、ラリーチケットが 手に入ります。

ということは、 先ほど、キノピオラリーは合計11回とご案内致しましたが、 うまくラリーチケットの入った宝箱を選択できれば、 11回以上キノピオラリーも楽しめることになります! そして、1〜3面を何度もプレイして コインを集めて、建物や装飾を増やしていけます。

ただし、 そのままだとすべての建物や装飾が設置出来る訳ではありません! キノピオラリーで王国から逃げてしまった他のキノピオたちを 応援に駆けつかせ、増やして行かなければ 王国のレベルが上がらず、各アイテムのロックがかかったままで ショップから購入が出来ません。 各メニューを根気強く進めることで、全てが活性化されるように どんどん楽しんでいけるので、 日々、順番にコイン・チケット・王国のアイテムを 獲得して行き、新しいマリオの世界を堪能しましょう!

まとめ

ワールドツアー以外は、やりようによっては、 無料でも十分遊べるアプリになっております。 思っていたほど懸念することもないのかなというのが 印象に残っているので、 ワールドツアーをやり込みたい方は、 有料版へのアップグレードが必須! それ以外で楽しみたい方は、なんとか無料でも楽しめる といった内容になっております。 有料でプレイしている方よりは、進みがゆっくりには なってしまいますが、それで十分という方も多いのでは? 私は意外に楽しいと思いましたので、 有料版も検討しております。 皆様もこちらを参考にご判断してみてください! 次回は、テクニックについてまとめます。