マッシュルーム機能とは?

スマホのキーボードには、「マッシュルーム」という機能が搭載されているものが多く存在しています。マッシュルーム機能は、Androidスマホのヘビーユーザーであれば手放せないほど便利な機能です、
マッシュルーム機能はどういった機能なのかといいますと、元々はキーボードアプリの「Simeji」に搭載されていた機能で、各種プラグインを導入することでプラグインに登録されてあるテキストを入力することができる機能です。使い方は簡単で、マッシュルームボタンからプラグインを選択するだけです。例えば顔文字のプラグインなら一覧から顔文字を選択することで難解な顔文字でもすぐに入力することができますし、アスキーアートなどの複数行に渡るテキストも一発で入力することができますよ。一般的な用途に使えるプラグインも様々なものが存在しているので、様々なユーザーが便利に使用することができます。
Gboardではマッシュルーム機能は使えない?

マッシュルーム機能が使いたい場合はどうする?

上記で説明している通りGboardではマッシュルーム機能を使用することはできませんが、Googleが提供しているもう一つのキーボードアプリ「Google日本語入力」ならマッシュルーム機能を使用することができますよ。ほぼ同じ感覚で使用できるので、マッシュルーム機能を使用したい方はぜひGoogle日本語入力を導入してみましょう。