NoxPlayerでスクリーンショットを撮った際の保存場所のフォルダはどこ?
Androidエミュレーター・NoxPlayerでは、普通のAndroidスマホのようにスクリーンショットを撮影することができます。
NoxPlayerでは、ウィンドウ右側にあるハサミのボタンをクリックすることでスクリーンショットを行うことができます。「Ctrlキー+7キー」の同時押しがショートカットキーになっているので、これらのキーを同時押ししてもOKです。
NoxPlayer上で撮影したスクリーンショットの画像ファイルの保存先は、デフォルトだと「C:\Users\<ユーザー名>\Nox_share\ImageShare\Screenshots」に設定されています。エクスプローラーから直接開くか、NoxPlayerの「フォルダ」ボタンをクリック(またはCtrlキー+4キーを同時押し)して表示されるメニューの「PCフォルダを開く」からアクセスすることができますよ。
ちなみに、スクリーンショットを撮影するとNoxPlayer側のフォルダにもスクリーンショットが画像ファイルとして保存されます。こちらはパソコン側に保存されているスクリーンショットとはまた別に保存されており、NoxPlayerのギャラリーアプリなどを使用して閲覧することができます。NoxPlayerでスクリーンショットを撮った際の保存場所の変更方法
NoxPlayerでスクリーンショットを撮った際の保存場所の変更方法を説明します。まずはウィンドウ右側のメニューから「フォルダ」ボタンをクリックしましょう。「Ctrlキー+4キー」の同時押しがショートカットキーに割り当てられているので、ショートカットキー操作でもOKです。
「共有フォルダ」ウィンドウが表示されるので、「PC側の保存先」欄の「変更」ボタンをクリックしましょう。
「共有フォルダを選択してください」ダイアログボックスが表示されるので、スクリーンショットの保存先に設定したいフォルダを選択して「フォルダーの選択」をクリックしましょう。これで、選択したフォルダにスクリーンショットが保存されるようになります。パソコン側のスクリーンショットの保存先フォルダの変更方法は以上となります。NoxPlayer側のスクリーンショットの保存先フォルダは変更することができないほか、冒頭で説明している通りパソコン本体のスクリーンショットフォルダとはまた別個にデータを保存しています。NoxPlayer側のスクリーンショットが不要な場合は、ギャラリーやファイラーアプリから定期的に削除することをおすすめします。