翻訳アプリの定番!どんどん便利になっていく「Google翻訳」

翻訳アプリの定番!どんどん便利になっていく「Google翻訳」

「Google翻訳」のご紹介をします。Google翻訳は、その名の通り英語をはじめ様々な言語を翻訳してくれるアプリで、翻訳アプリの定番の1つとなっています。最近は日常生活でも外国語に触れる機会が多くなってきましたので、ダウンロードしておいて間違いないでしょう!


目次[非表示]

  1. Google翻訳
  2. 対象言語が多く、優れた精度を持つ翻訳機能
  3. カメラに写すだけで翻訳する「 リアルタイム翻訳」
  4. 外国人と会話するときに便利な「音声入力」
  5. いざという時に便利な「手書き入力」
  6. まとめ

Google翻訳

Google翻訳」は、その名の通りGoogleが提供している翻訳アプリです。これまでWEB版のGoogle翻訳サービスを利用していた方は多いかと思いますが、スマホでも利用できるようアプリが提供されています。 Google翻訳の最大の強みは「翻訳精度の高さ」です。世界中の人々がサービスを利用しているため、様々な言語や表現のデータが蓄積し、翻訳精度の向上に繋がっています。また不定期でアルゴリズムの改善・変更を行っているため、その都度飛躍的に精度が上がっているそうです。

Google翻訳では通常の翻訳以外にも様々な機能が導入されています。リアルタイム翻訳ではカメラに写したテキストを翻訳することができます。また音声入力や手書き入力といった入力方法も用意されているため、状況に応じて使い分けることができます。 下記では、画像とともにより詳しく機能を紹介していきたいと思います。

対象言語が多く、優れた精度を持つ翻訳機能

Google翻訳は100以上もの言語に対応しており(インターネットに接続していない場合は約50言語に対応)、上記で述べたように非常に優れた翻訳精度を持っています。アプリの構成・デザインもシンプルなため、簡単に利用することができます。

アプリを開くと、すぐにテキスト入力ができる画面が表示されます。翻訳前後の言語を選択し、テキストを入力すれば翻訳されます。

翻訳したテキストは音声で流したり、画面全体に拡大表示したり、お気に入りに登録することができます。

画面一番下の星マークを押すと、お気に入りの画面に移動します。登録した翻訳結果が一覧で表示されるため、頻繁に使用する言語を登録しておくと便利だと思います。

カメラに写すだけで翻訳する「 リアルタイム翻訳」

リアルタイム翻訳」は2017年1月に追加された機能です。カメラに写したテキストを翻訳をしてくれる優れたサービスです。例えば外国のお店で商品に表示されている文字の意味がわからない場合に、スマートフォンをかざすだけで読み取ることができます。

利用方法も非常に簡単です。ホーム画面の左上にあるカメラマークを押すとカメラの画面が表示されます。

続いて画面上側で翻訳前後の言語を設定します。 そして、画面中央にテキストを写すと翻訳後のテキストが浮かび上がって表示されます。

手がぶれてしまい精度が悪い場合には、画面下の赤いボタンを押して撮影したり、右下の停止ボタンで画面を固定することで対応できます。

外国人と会話するときに便利な「音声入力」

このアプリではテキスト以外でも入力することができます。その一つが「音声入力」で、特に外国人の方と会話をする際に便利です。ただ対応している言語が約30個とテキスト入力に比べて少ないため、その点は注意しておきましょう。

利用する際は「リアルタイム翻訳」と同様に、ホーム画面の上側にあるマイクボタンを押すと入力画面が表示されます。 画面下側のマイクボタンが赤色で表示されている時が読み込み可能な状態のため、その際にスマートフォンに話しかけると翻訳した言葉を返してくれます。

いざという時に便利な「手書き入力」

「手書き入力」も行うことができます。基本的には上記の「リアルタイム翻訳」を利用すればいいかと思いますが、字を読み取ることができない場合もありますので、その際は「手書き入力」を利用しましょう。

ホーム画面の右上にあるペンマークを押すと入力画面に移動し、これまでと同様に画面上側で翻訳前後の言語を設定します。 そして、画面下にフリースペースが表示されているため、文字を手書きで書き込むと翻訳をしてくれます。

まとめ

今回は「Google翻訳」をご紹介しました。Google翻訳が英語をはじめ様々な言語を翻訳してくれるアプリであることは周知の通りです。 しかし、リアルタイム翻訳や音声入力、手書き入力といった機能はご存知でない方も多かったのではないでしょうか。今では旅行をはじめ、外国語と触れる機会が多い方には手放せないアプリとなっています。 今後もますます便利なサービスになっていくと思いますので、ダウンロードして、すぐに利用できる状態にしておくことをおすすめします!


キーワード一覧