iPhoneのSafariでパスワードを保存・自動入力させたい
楽天やAmazonなどサイトを利用する上でログインが必要になります。しかしサイトによって、パスワードの条件やユーザー名の条件が違うので、頭に記憶しておくだけではうっかり忘れてしまうこともあります。
手帳などにメモをしているユーザーの方もいらっしゃると思いますが、外出先でログインしたいのに手帳を忘れてしまった!ということもありますよね。

そんな時便利なのがSafariのパスワードを保存し、自動入力してくれる機能です。
どうやったらSafariでパスワードが保存できるの?自動入力する方法が知りたい!というユーザーの為に今回は、iPhoneのSafariでパスワードを保存・自動入力させる方法を解説します。
iPhoneのSafariでパスワードを保存・自動入力させる方法
それではiPhoneのSafariでパスワードを保存・自動入力させる方法を解説します。
「パスワードを自動入力」をオンにする
Safariでパスワードを保存・自動入力するにはSafariの「パスワードを自動入力」をオンにする必要があります。
「パスワードを自動入力」をオンにする方法は下記の通りです。

iPhoneの「設定」アプリを開き「パスワード」をタップします。

「パスワード」が開いたら「パスワードオプション」をタップします。

「パスワードオプション」が開いたら「パスワードを自動入力」をオンにします。
これでパスワードが自動で入力されます。
Safariでパスワードを保存する方法
iPhoneのSafariでパスワードを保存する方法を解説します。

パスワードを保存したいサイトのログイン画面を開き、ユーザーIDとパスワードを入力してログインボタンなどをタップしてください。

すると「このパスワードをすべて~」というメッセージが表示されるので「パスワードを保存」をタップします。
これでパスワードが保存されました。
Safariでパスワードを自動入力する方法
Safariに保存されているパスワードを自動入力する方法を解説します。

サイトを開き、ログイン画面を開きます。
ログイン画面が開いたら、ユーザーIDやパスワードの部分をタップします。

すると下から「○○に保存済みパスワードを使用してログインしますか?」というメッセージが表示されるので、タップしてください。
これで自動的にパスワードも入力されます。
保存したパスワードを確認する方法
普段はiPhoneのSafariからログインしているサイトに、パソコンからログインがしたい・・・という時があります。普段はSafariの自動入力を使っているので、パスワードを覚えていないという方も多いのではないでしょうか。
そんな時は下記の手順で保存しているパスワードを確認してください。

iPhoneの「設定」アプリを開き「パスワード」をタップします。

「パスワード」が開いたら、下の方にスクロールすると保存しているサイトのアイコンなどが表示されるので、パスワードを確認したいサイトをタップします。
するとそのサイトで使われていパスワードが表示されるので、確認してください。
確認できたらそのパスワードを使ってパソコンからログインしてください。とても便利な機能なのでセキュリティに気を付けて利用してください。