
Microsoft Excelで使用できる関数の1つに「PERCENTRANK.EXC関数(パーセントランクエクスクルーシブ)」というものがあります。PERCENTRANK.EXC関数とは、「配列」の値を小さいものから並べた際に「値」が何パーセントの位置になるのかを求めることのできる関数です。この記事では、ExcelのPERCENTRANK.EXC関数の使い方をご紹介していきます。
ExcelのPERCENTRANK.EXC関数の使い方
それでは、ExcelのPERCENTRANK.EXC関数の使い方を説明していきます。まずは。PERCENTRANK.EXC関数の数式から説明します。PERCENTRANK.EXC関数の数式は「=PERCENTRANK.EXC(配列,値,有効桁数)」となっています。第1引数の「配列」で、順位を求めるための元の数値が入力されているセル範囲・配列の指定を行います。文字列・論理値の入力されているセルと空白セルは除外されます。第2引数の「値」で、順位を求める値の指定を行います。第3引数の「有効桁数」で、結果を小数点以下の第何位まで求めるか指定を行います。省略した場合は、小数点以下第三位まで表示されます。


