iPhoneの写真で色白に肌の加工をしたい
インスタグラムなどのSNSに写真を投稿する時、肌の色を色白にしたいと思ったことはありませんか?しかし加工が難しく、なかなか自分好みの肌の色にできない・・・と悩んでいるユーザーの方もいらっしゃると思います。
iPhoneで写真の肌の色を色白に加工する方法はないの?簡単に色白に加工をする方法が知りたい!というユーザーの為に今回は、iPhoneの写真で色白に肌の加工をする方法を紹介します。
iPhoneの写真で色白に肌の加工をする方法
それではiPhoneの写真で色白に肌の加工をする方法を解説します。
今回はおすすめの無料アプリを使って肌を色白に加工する方法を解説します。すべて無料で使えるので、いろいろなアプリを使ってみて、自分に合っているアプリを見つけてみてはいかがでしょうか。
YouCam Perfect(ユーカムパーフェクト)
まずおすすめするアプリは、YouCam Perfect(ユーカムパーフェクト)というアプリです。このアプリは、編集に「肌の色」という設定があり、その設定を操作するだけで自分好みの色白な肌に編集できます。
まずは下記のリンクからYouCam Perfect(ユーカムパーフェクト)をインストールしてください。

YouCam Perfect(ユーカムパーフェクト)を開き「写真編集」をタップします。

写真を選んだら、編集のメニューが表示されるので「肌の色」をタップします。

まず肌の色を選択します。
肌の色を選択したら上にバーが表示されるので、自分好みの色に調整してください。

調整が終わったら、右下のチェックマークをタップしてください。
これで肌の色が保存されます。
Snapseed
画面全体ではなく、写真のこの部分だけ色を明るくしたい・・・という時があります。そんな時に便利なのがこのSnapseedの「部分調整」です。
部分調整は調整したい部分を選択するだけで、その部分だけ明るさの調整ができます。Snapseedの「部分調整」のやり方は下記の通りです。

Snapseedを開き「任意の場所をタップすると写真を開けます」が開いたら、どこでもいいので画面をタップします。

写真を選択したら、下のメニューの「ツール」をタップします。

「ツール」のメニューが表示されたら「部分調整」をタップします。

今回は肌なので、肌をタップすると肌の部分に「明」というマークが表示されるので、上のバーで明るさを調整してください。

色の調整ができたら、右下のチェックマークをタップします。
これでその明るさで設定できます。
SNOW
最後に紹介するのはSNOWです。SNOWと言えば、自撮りのアプリと言う印象を持っている方も多いと思いますが、写真の加工も簡単にできます。
肌を色白にしたい時は肌補正機能で簡単に肌の色が調整できます。SNOWの肌補正機能の使い方は下記の通りです。

SNOWが開いたら「編集」をタップし、写真を選択します。

写真を選択し、編集画面が開いたら「肌補正」をタップします。

「肌補正」が開いたら「トーン」をタップします。

「トーン」が開いたら上のバーを「トーンアップ」に移動させます。

調整が終わったら、右下のチェックのマークをタップしてください。
これでその肌が保存されます。