Gmailで重要・特定のメールだけ通知させたい
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/051/791/original.png?1586426179)
Gmailを使っているユーザーの中には、AndroidスマホでもGmailを利用しているユーザーも多くいらっしゃるかと思います。しかし、Gmailをメインのメールアドレスとして利用していると、必要なメール以外の不要なメールもたくさん受信してしまいますよね。
不要なメールを受信した際にプッシュ通知がいちいち鳴るのが嫌で通知をオフにしていると、重要なメールを受信した際に見逃してしまうため我慢して通知をオンにしたままのユーザーも少なくないのではないでしょうか?実は、Gmailのスマホアプリ版では重要なメールのみを通知させたり、特定のメールのみプッシュ通知を送ることができる機能が搭載されていますよ。この記事では、Gmailで重要・特定のメールだけ通知する方法を紹介しています。
Gmailで重要なメールだけ通知する方法
![Gmailアプリを起動して、画面左上のメニューボタンをタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/051/783/original.png?1586424754)
![メニューの「設定」をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/051/784/original.png?1586424808)
![設定画面で通知の設定を行いたいメールアドレスをタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/051/785/original.png?1586425442)
![「通知」をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/051/786/original.png?1586425502)
![通知の設定ウィンドウの「高優先度のみ」をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/051/787/original.png?1586425555)
Gmailで特定のメールだけ通知する方法
上記では重要なメールだけ通知する方法を説明しましたが、重要なメール以外の特定のメールだけ通知したいという方もいらっしゃるかと思います。そこで、Gmailで特定のメールだけ通知する方法を説明します。
特定のメールだけ通知させたい場合は、その特定のメールをラベルでまとめればOKです。まずは、通知させるメールにラベルを割り当てておきましょう。ラベルは、メニューの「新規作成」より作成することができます。
![メールアカウントの設定を開いて通知項目の「ラベルの管理」をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/051/788/original.jpg?1586425820)
※「通知」設定が「すべて」になっていないと、ラベルごとに通知を行うかどうかの設定が行えませんので注意しましょう。
![ラベルの管理画面で通知を受信したいラベルをタップして選択する](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/051/789/original.png?1586425855)
![ラベルの管理画面の「ラベル通知」をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/051/790/original.png?1586425992)