Apple IDのパスワードが合っているのに通らない
Apple IDのパスワードが合っているのに上手くサインインができない・・・という経験をされたことはありませんか?

アプリをインストールする時に毎回パスワード入力しているんだから間違えるはずがない!どうしてサインインできないの?と悩んでいるユーザーの方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、Apple IDのパスワードが合っているのに通らないときの対処法を紹介します。
この記事では複数の対処法を紹介していきますが、その全てを試しても上手くいかなかった方や、専用のソフトを使って確実性を上げて対処していきたい方には「FonePaw iPhoneロック解除」の専用ソフトをおすすめしています。
「FonePaw iPhoneロック解除」のソフトの導入方法や使い方は下記の記事で紹介しています。
Apple IDのパスワードが合っているのに通らない原因と対処法
それではApple IDのパスワードが合っているのに通らない原因と対処法を解説します。
iOSを最新のバージョンにする

iOSを最新のバージョンにしていますか?iOSを最新のバージョンにしていない事で、不具合が起こっている可能性があります。
iOSが最新のバージョンじゃないユーザーの方は最新バージョンにアップデートしてください。
Apple IDを複数持っている
iCloudとApp StoreのApple IDは同じApple IDにしているというユーザーの方が多いと思いますが、別々に設定しているユーザーの方もいらっしゃいます。
もしかして・・・と心当たりがあるユーザーの方は、違うApple IDも試しください。
2ファクタ認証の設定をしている

最近ではセキュリティ強化のために2ファクタ認証を使っているユーザーの方は多いと思います。
2ファクタ認証を設定していると、確認コードが同じApple IDを使っているデバイスまたは登録している電話番号に送られてくるので、その確認コードを受け取り、入力する必要があります。
機内モードになっている
もしかすると、機内モードになっていてサインインできないという可能性も考えられます。インターネットに接続されてない場合はApple IDでサインインすることができません。その為、機内モードになっているとサインインできません。


機内モードがオフになったらApple IDとパスワードを入力してサインインできるか確認してください。
全角で入力している
Apple IDは半角の英数で入力します。間違えて全角で入力してしまった可能性もあるので確認してください。
再起動させる
何回もApple IDを入力しているのに認証されない場合は、iPhoneなどのデバイスに何らかの問題が起こっている可能性が考えられます。

そんな時は1度iPhoneを再起動させてください。再起動させるだけでApple IDが認証されないという問題が解決した!というケースもあります。
1度サインアウトする
Apple IDはApple StoreやiTunesなど様々な場所で使います。しかし時に何回もApple IDを求められる、なかなか認識されないという問題が起こります。
そんな時は1度サインアウトをし、もう1度サインインしてください。サインアウトの方法について解説します。



「iTunesとApp Store」が開いたら「Apple ID」をタップします。

その後もう1度サインインしてください。
モバイルデーター通信、Wi-Fiを一旦オフにする
何らかの問題で、通信に問題があるせいでApple IDの認証に失敗している、進まないという可能性もあります。そんな時はモバイルデータ通信やWi-Fiを一旦オフにし、その後もう1度オンにしてください。
iPhoneの場合は、コントロールセンターから簡単にモバイルデータ通信、Wi-Fiのオンオフができます。

Wi-Fiのマークは青色になっていればオンの状態なので、1度タップをしてオフにしてください。
モバイルデータ通信、Wi-Fiがオフになったらもう1度タップをしてオンにしてください。
サーバーの不具合
各キャリアのサーバーの不具合も考えられます。サーバーの不具合なら他の人にも同じ症状が起こっている可能性が考えられるので、SNS等で同じ症状が起こっているユーザーがいないか調べてみてください。
もしサーバーの不具合が起こっている場合は、サーバーの不具合が改善されるまで少し時間をおいてください。
iPhoneの設定をリセットする
サインイン中の画面から切り替わるまでの時間が長い、サインインできない時はiPhoneの「すべての設定をリセット」を検討してみてください。設定のリセットというと何となくめんどくさいイメージがありますが、簡単にできます。

ただしリセットなので一部の設定がリセットされます。
具体的には下記の設定がリセットされます。
- 通知の設定
- Wi-Fiの設定
- コントロールセンターの設定
- 画面表示と明るさの設定
- TouchIDとパスコードの設定
Wi-Fiなどパスワードが必要な物や通知の設定など大切な情報がある場合はリセットして忘れない様に気を付けてください。
iPhoneで「すべての設定をリセット」のやり方について解説します。



以上がApple IDのパスワードが合っているのに通らないときの対処法になります。