Outlookの動作が遅い場合の対処法をご紹介!

Outlookの動作が遅い場合の対処法をご紹介!

メールソフト・Outlookで、Outlookの起動速度が遅い・動作が重いために困っていませんか?この場合にはデータファイルが重い・また設定やアドインが原因になっていることがあります。この記事では、Outlookが遅い場合の対処法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Outlookの動作が遅い原因として考えられる事
  2. Outlookの動作が遅い場合の対処法

Outlookの動作が遅い原因として考えられる事

メールソフト・Outlookを使っていて、以前より動作が遅いと感じたことはありませんか、メールの送受信時に同期が遅い場合はサーバーの問題などが考えられますが、起動速度が異常に遅い場合は設定やアドインが、保存メールの読み込みに時間がかかる場合は保存ファイルのサイズ量が大きいことが原因である可能性が高いです。

この記事では、Outlookの動作が遅い場合の対処法をご紹介していきます。

Outlookの動作が遅い場合の対処法

セーフモードで起動してみる

Outlookの動作が遅い場合は、まずセーフモードでOutlookを起動してみましょう。セーフモードとはWindowsのセーフモードと同様にOutlookを必要最小限の構成で起動することが可能になるので、セーフモードですぐに起動できる場合は設定やアドインが原因だと切り分けることができます。

「Outlook.exe /safe」と入力して「OK」をクリック
「Windowsキー+Rキー」の同時押しで「ファイル名を指定して実行」を呼び出し、入力欄に「Outlook.exe /safe」と入力して「OK」をクリックしましょう。
「プロファイル名」のプルダウンメニューから普段使用しているプロファイルを選択して「OK」をクリック
Outlookのプロファイルの選択ウィンドウが表示されるので、「プロファイル名」のプルダウンメニューから普段使用しているプロファイルを選択して「OK」をクリックしましょう。これで、Outlookがセーフモードで起動します。

アドインを無効化または削除してみる

アドインを複数導入していると、アドインの動作が原因で動作が重い・読み込みが遅いといった症状が発生することがあります。この場合はアドインを無効化するか削除してみましょう。

ウィンドウ左上の「ファイル」タブをクリック
Outlookを起動したら、ウィンドウ左上の「ファイル」タブをクリックしましょう。
左側メニューの「オプション」をクリック
アカウント情報画面が表示されるので、左側メニューの「オプション」をクリックしましょう。
左側メニューの「アドイン」をクリック
Outlookのオプションが表示されるので、左側メニューの「アドイン」をクリックしましょう。
ウィンドウ下部の「設定」をクリック
アドインの管理画面が表示されるので、ウィンドウ下部の「設定」をクリックしましょう。
削除したいアドインを選択して「削除」をクリック
「COMアドイン」ウィンドウが表示されます。使用できるアドインの一覧から該当アドインのチェックボックスを外すことで無効化することができます。削除したい場合はアドインを選択してから「削除」をクリックすることで、アドインを削除することができますよ。

データファイルを圧縮してみる

メールデータを保管しておくとデータファイルのサイズが肥大化してしまうので、データファイルの圧縮を行ってみましょう。

「アカウント設定」ボタンをクリック→「アカウント設定」をクリック
ウィンドウ左上の「ファイル」タブをクリックしてアカウント設定画面を開き、「アカウント設定」ボタンをクリックしてメニューの「アカウント設定」をクリックしましょう。
「データファイル」タブで圧縮を行うアカウントを選択→「設定」をクリック
アカウント設定ウィンドウが表示されるので、「データファイル」タブを開きデータファイルの圧縮を行うアカウントを選択してから「設定」をクリックしましょう。
「今すぐ圧縮」をクリック→圧縮が完了したら「OK」をクリック
「Outlookデータファイル」ウィンドウが開きます。「今すぐ圧縮」をクリックすることで、データファイルの圧縮が行われますよ。圧縮が完了したら、「OK」をクリックして終了しましょう。

関連記事