AndroidでPCにファイル転送できない問題
Androidのデータをパソコンに転送しようと思ったら『項目をコピーできません』などのエラーが表示され、データ転送できない・・・と困ったことはありませんか?
そこで今回は、AndroidでPCにファイル転送できない場合の対処法を解説します。
AndroidでPCにファイル転送できない場合の対処法
1.パソコンを再起動させる
パソコン側が何らかの原因でUSBを認識できていない可能性があります。一度パソコンを再起動させてください。

再起動する際、Androidを接続したまま再起動させてください。
2.USBポートを変更する
パソコンのUSBポートを日頃からよく使っているために、挿しても認識しなくなった・・・という場合があります。そんな時はUSBポートを変更してみましょう。

可能であれば他のパソコンにつなげてみるのも1つの手です。
他のパソコンでは正常に繋がるならパソコンのUSBポートが壊れている可能性があります。
パソコンを修理に出しUSBポートを修理してもらってください。
3.USBケーブルを変える
USBケーブルには充電しかできないUSBケーブルがあります。特に100均などで売っている価格の安いUSBケーブルは充電のみの可能性が高いです。
もし充電しかできないUSBケーブルを使っている場合は、新しいUSBケーブルを購入してください。
4.Androidがロック画面になっている

Androidの画面がロック画面になっていませんか?ロック画面になっていると、パソコン側が認識できないのでファイル転送はできません。
ロック画面を解除し、ホーム画面にしてからパソコンに転送されるか確認してください。
5.USBデバッグをオンにする
USBデバッグがオフになっていることが原因でパソコン側に認識できない可能性があります。Androidの設定からUSBデバッグをオンにしてください。USBデバッグをオンにする方法は下記の通りです。


これでパソコンに転送できるか確認してください。
6.USBルートハブドライバーを再インストールする
パソコンのUSBルートハブドライバーに何かしら問題が起こっていることが原因でパソコンにファイルが転送できていない可能性があります。
下記の方法でUSBルートハブドライバーを再インストールしてください。




最後にパソコンを再起動させたら、USBルートハブドライバーが再インストールされます。