FaceTimeでスマホの画面共有を行う方法!

FaceTimeでスマホの画面共有を行う方法!

FaceTimeで画面共有したいと思ったことはありませんか?iOS 15以上のiPhoneならビデオ通話だけでなく、画面共有を行うことができるんですよ。この記事では、FaceTimeでスマホの画面共有の方法をご紹介します。


目次[非表示]

  1. FaceTimeでスマホの画面共有を行いたい
  2. FaceTimeでスマホの画面共有を行う方法

FaceTimeでスマホの画面共有を行いたい

iPhoneなどのアップル製品を使っているユーザーの方ならFaceTimeを使ったことがあるユーザーの方は多いと思います。

FaceTimeとは音声通話・ビデオ電話ができるアプリです。データ通信を使うので通話料金がかからないというメリットがあります。Wi-Fi環境ならデータ通信量も発生しないのでビデオ電話を使っているというユーザーが多いと思います。一度に最大32人と同時通話ができるので、複数人とオンラインの会議の時にも便利ですよね。

FaceTimeはiOS 15で大きく進化しました。まずURLを共有するという条件でiPhoneやMacなどアップル製品以外のAndroidやWindowsからも参加できるようになりました。

アプリのインストールなども必要なく、セキュリティもしっかりしておりエンドツーエンドで暗号化されます。仕事でセキュリティが気になるユーザーの方にもおすすめです。

そしてもう1つ便利な機能が画面共有の機能です。

例えばiPhone内にある動画やiPhoneに表示されているwebサイトを、画面共有の機能を使って通話中の相手に簡単に見せることができます。

FaceTimeの画面共有ってどうするの?やり方が知りたい!というユーザーの為に今回は、FaceTimeでスマホの画面共有を行う方法を解説します。

FaceTimeでスマホの画面共有を行う方法

それではFaceTimeでスマホの画面共有を行う方法を解説します。

『新しいFaceTime』をタップ
まず『FaceTime』アプリを起動させましょう。

『FaceTime』アプリが起動したら『新しいFaceTime』をタップします。
『新しいFaceTime』開始画面
次にFaceTimeで通話したいユーザーを選びます。

『宛先』の横にある『+』をタップして選択するか『候補』によく連絡する相手のアイコンが表示されるので、タップして選択してください。
『FaceTime』をタップ
相手を選択したら下の『FaceTime』をタップして通話を開始します。
画面共有アイコンをタップ
上にメニューが表示されるので一番右側にある画面共有のアイコンをタップします。
『画面を共有』をタップ
すると下に『画面を共有』が出てくるので、これをタップします。すると画面共有ができます。
画面共有のアイコンをタップ

画面共有を停止したい時は、上のメニューの一番右側にある画面共有のアイコンをタップして停止してください。

画面共有の機能はiOS、iPadOS 15以上でないとできないので注意してください。またSharePlay非対応のイヤホンやヘッドホンを接続していると画面共有できないので注意してください。


関連記事