iPhoneのSafariのタブを消したい
iPhoneユーザーの方で、Safariを開いたらいつのまにかSafariのタブがたくさん起動していた・・・という経験をされたことはありませんか?
例えばTwitterなどのSNSに表記されているアドレスをタップしたらSafariが起動し、別アプリが表示されるという事があります。その際アプリを確認してそのままSafariのタブを閉じずにTwitterなどに戻っているという方も多いと思います。

別にタブを開いたままでもいいんじゃないの?と思っているユーザーの方もいらっしゃると思いますが、たくさんタブを開いたままにしておくとiPhoneが重くなるなどのデメリットがあります。
不要なタブは定期的に消去していく方がiPhoneを快適に使うことができます。
しかしタブの閉じ方が分からない・・・というユーザーの方もいらっしゃると思います。iPhoneのSafariのタブってどうやって削除するの?まとめて全部タブを閉じる方法ってあるの?というユーザーの為に今回は、iPhoneのSafariのタブの消し方を紹介します。
iPhoneのSafariのタブの消し方
それではiPhoneのSafariのタブの消し方を解説します。
1つずつ消す方法
まず、基本の1つずつ消す方法を解説します。


これでタブを消すことができます。

そんな時は、消したいタブを左側にスワイプさせてください。これでタブを消すことができます。
全部のタブを消す方法
1つずつではなく、一括でまとめて削除したい・・・という時があります。そんな時の為に一括でまとめて削除する方法を解説します。


メニューが表示されたら『〇個のタブをすべて閉じる』をタップしてください。
すると全てのタブを閉じることができます。
先ほど解説した方法では、開いているタブの内容を確認せずに閉じることになりますが、内容を確認してから削除したい・・・という方もいらっしゃると思います。
そんな時は下記の方法で削除してください。

するとタブの一覧が表示されるので、削除していいか、タブの内容を確認してください。


すると『〇個のタブをすべて閉じる』と表示されるので、それをタップしてください。これで一括でタブを閉じることができます。
設定で自動でタブを閉じるようにする
いちいちタブを閉じるのはめんどくさい・・・自動で閉じる方法ってないの?と思っているユーザーの方もいらっしゃると思います。実は『設定』アプリにタブを自動で閉じる設定があります。
自動でタブを閉じるようにする設定方法は下記の通りです。



- 1日後
- 1週間後
- 1か月後
の中から閉じる期間を選択します。
これで設定した間隔で自動的にタブが閉じられます。
間違って閉じたタブを開く方法
間違ってタブを閉じてしまった・・・と焦ってしまった経験はありませんか?

すると『最近閉じたタブ』が表示されるので、その中から復元したいタブをタップして復元してください。