Linked inは登録しないで見るだけの利用はできる?
Linked inを利用していますか?Linked inって何?というユーザーの方もいらっしゃると思います。Linked inはビジネスに特化したSNSで世界200か国で利用され7億5000万人以上の登録者がいらっしゃいます。
Linked inには様々な企業が登録しています。個人ユーザーにはあまり関係ないと思っていたユーザーの方もいらっしゃると思いますが、求人なども掲載されているので転職の時などに便利です。

特に海外の企業の求人も見れるので、日本以外で就職を考えているユーザーの方にとっては様々な情報を取得できると思います。
しかしユーザーの方の中にはわざわざ登録するのはめんどくさい、登録なしでLinked inを見てみたい・・・というユーザーの方もいらっしゃると思います。
そんなユーザーの為に、下記で登録しないでできることと、できないことを解説します。
登録の必要なし
Linked inは登録なしで下記のことができます。
- 情報の検索
- ユーザーを見つける
- ラーニング
- 求人を見る


ただ、プロフィールまでは見ることができますが、投稿内容は見ることができません。


Linked inには足跡機能があります。アカウントを登録してから他のユーザーのプロフィールを見に行くとバレてしまうので、バレるのは嫌だというユーザーの方は登録をしないで見に行ってください。
登録が必要
下記のことは登録が必要です。
- ユーザーの投稿を見る
- 投稿にリアクションをする
- つながり申請をする
- DMをする

求人などを見て、そのユーザーと連絡が取りたい場合は登録が必須になります。
Linked inは無料で使えるので、気になるユーザーの方は気軽に登録して使ってみてください。
Linked inを使いたいけど使い方が分からない、登録手順が分からない・・・というユーザーの方もいらっしゃると思います。そんなユーザーの方は下記の記事をご覧になってください。
Linked inに登録する手順や基本的な使い方などを解説しています。