Googleスプレッドシートをスマホから印刷したい

Googleスプレッドシートを、スマホから印刷したいと思ったことはありませんか?スマホで作成したり保存しているシートは、スマホから直接プリンターに転送して印刷を行うことができますよ。この記事では、Googleスプレッドシートをスマホから印刷する方法をご紹介していきます。
Googleスプレッドシートをスマホから印刷する方法




Wi-Fiで接続可能なプリンターの一覧が表示されるので、使用するプリンターをタップして選択します。すると画面右上にプリントボタン(プリンターのアイコン)が表示されるので、タップすることでシートを印刷することができますよ。
ちなみに手元にプリンターがないためコンビニで印刷したいという場合は、各コンビニの提供しているプリンターアプリを使用することで印刷が可能です。ファイルをアップロードしてプリント用のコードを発行して印刷したり、アプリでコンビニのプリンターと接続して印刷するといったことができますよ。下記リンク先がそれぞれ、セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンのプリンターアプリとなっています。