スプレッドシートで色でフィルタをかけたい

Googleスプレッドシートを使用していて、背景色・フォントカラーなど色でフィルタをかけたいと思ったことはありませんか?色でフィルタをかけて指定のセルだけを表示させることができれば、便利ですよね。この記事では、スプレッドシートで色でフィルタをかけたい場合の操作方法をご紹介していきます。
スプレッドシートで色でフィルタをかける方法
セルの背景色でフィルタをかける・並べ替えをする方法

それでは、スプレッドシートで色でフィルタをかける方法を説明していきます。まずは、セルの背景色でフィルタをかける方法を説明します。まずはセルを塗りつぶして色分けを行い、背景色を適用しましょう。





ちなみにセルの背景色で並べ替えをする際の注意点ですが、指定した背景色のセルが先頭になるだけで残りの背景色のセルの並び替えは行われません。ですので、例えば画像の例で「黄色」→「赤色」→「青色」の順に並び替えを行うためには「色で並び替え」の「塗りつぶしの色」で「青色」→「赤色」→「黄色」の順で並び替えを行いましょう。これで、指定したセルの背景色で並び替えを行うことができますよ。
フォントカラーでフィルタをかける・並べ替えをする方法





背景色とフォントカラーのフィルタの注意点
背景色やフォントカラーを使用してフィルタ・並び替えを行うことができることを説明してきましたが、このフィルタには注意点があります。それは「背景色とフォントカラーを組み合わせたフィルターは不可能」ということです。例えば背景色を指定してフィルタ操作を行った後にフォントカラーを指定しても、フォントカラーのみがフィルタで出力されるようになっています。色のフィルタは後で選択した条件を優先して絞り込みを行うため、セルの背景色とフォントカラーを組み合わせることができないのです。ですので、フィルタを行う場合は優先する方法を考えておきましょう。