Androidで音声から文字起こしをする方法を紹介!

Androidで音声から文字起こしをする方法を紹介!

Androidスマホを使用していて、音声から文字起こしをしたいと思ったことはありませんか?メモ代わりに使用したり、音が聞こえない人に文字を伝えるといったことができますよ。この記事では、Androidスマホで音声から文字起こしをする方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Androidで音声から文字起こしをしたい
  2. Androidで音声から文字起こしをする方法

Androidで音声から文字起こしをしたい

Androidスマホを使用していて、音声から文字起こしをしたいと思ったことはありませんか?Androidでは視覚・聴覚に障がいがある方を補助するための機能がアプリで配布されています。それらの機能の1つに、「音声文字変換機能」アプリも用意されています。

このアプリを使用することで、音声から文字起こしを行うことができますよ。この記事では、Androidスマホで音声から文字起こしをする方法をご紹介していきます。

Androidで音声から文字起こしをする方法

それでは、Androidで音声から文字起こしをする方法を説明していきます。まずはGoogle Playストアから「音声文字変換&音検知通知」アプリをダウンロード・インストールしましょう。下記リンク先のPlayストアより、アプリを導入してください。

Live Transcribe & Notification - Apps on Google Play

ちなみに、Googleの販売しているスマホ「Google Pixel」の「Pixel 3」以上であればデフォルトで音声文字変換&音検知通知アプリが導入されています。設定アプリを起動して「ユーザー補助」を開き、「音声文字変換」から「音声文字変換を開く」でアプリの起動を・「音声文字変換ショートカット」のボタンを有効にすることでホーム画面にアプリアイコンを追加することができます。

「音声文字変換の準備が整いました」表示
音声文字変換&音検知通知アプリの導入が完了したら、早速起動しましょう。「音声文字変換の準備が整いました」と表示されていれば音声から文字起こしをすることができるので、スマホに向かって文字起こししたい文章を喋って入力を行いましょう。
音声から文字起こしを行うことができる
これで、音声文字変換&音検知通知アプリにより音声から文字起こしを行うことができますよ。文字起こしの変換精度はかなり高いですが、日常的に使用しないような言葉の場合はうまく変換できないこともあるので注意しましょう。
右上に青色のマーカーが表示されている
画面右上に表示されている青色のマーカーは、現在の音量とバックグラウンドノイズを指しています。
画面下部にはメニューが配置されている
画面下部メニューのアイコンは、左から「設定」・「返信(文字入力)」・「言語設定」となっています。「返信」で手動での文字入力を、「言語設定」で文字起こしを行う言語の設定を行うことができます。
設定画面
「設定」をタップすると、画面下部にメニューが表示されます。「文字起こしを検索」をタップすると対象の文字列の検索・「文字のサイズ」からは表示する文字のサイズの変更・「音声文字変換の履歴」はオフだと24時間後に削除で「オン」だと3日後も削除・「音検知通知を開く」で警報や赤ちゃんの泣き声のお知らせを設定できます。詳細な設定変更を行いたい場合は「その他の設定」をタップしましょう。
その他の設定画面
設定画面が表示され、「文字のサイズ」・「モード」・「マイク」・「メイン言語」・「サブ言語」・「オフラインの音声文字変換(デバイスごとに使用できるかどうか異なる)」・「カスタムの単語(文字登録)」など様々な設定を変更することができますよ。

関連記事