Paint.netで背景を透過させる方法を紹介!

Paint.netで背景を透過させる方法を紹介!

フリーソフトの画像編集ソフト「Paint.net」で、画像の背景を透過させたいと思ったことはありませんか?写真などの画像で、背景のみを削除して透過したいシーンもありますよね。この記事では、Paint.netで背景を透過する方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Paint.netで背景を透過させたい
  2. Paint.netで背景を透過させる方法

Paint.netで背景を透過させたい

「Paint.net」で背景を透過した画像
フリーソフトの画像編集ソフト「Paint.net」で、画像の背景を透過させたいと思ったことはありませんか?画像例のように、写真に写った人物の背景画像を削除したいといったシーンもあるかと思います。

Paint.netなら、自動選択ツールを使用することで簡単に画像内の背景のみを選択して削除し、その部分を透過させることができますよ。この記事では、Paint.netで背景を透過する方法をご紹介しています。

Paint.netは下記リンク先の窓の杜よりダウンロードすることができるので、まだ導入していない方はこちらからダウンロード・インストールを行ってみてください。

「paint.net」自動選択やヒストグラム補正のできるフリーのレタッチソフト - 窓の杜

Paint.netで背景を透過させる方法

背景を透過させる

「開く」をクリック
それでは、Paint.netで背景を透過させる方法を説明していきます。まずはPaint.netのウィンドウに背景を透過させたい画像をドラッグ&ドロップして追加して、「ドラッグアンドドロップ」ダイアログボックスの「開く」をクリックしましょう。
「自動選択」をクリック
これで画像を読み込ませることができます。続いてウィンドウ内の「ツール」ダイアログボックスから、「自動選択」をクリックしましょう。
自動選択を選んだ状態で画像の背景部分をクリック→Deleteキーを押す
自動選択を選んだ状態で、画像の背景部分をクリックしましょう。すると、画像の背景部分のみが選択された状態になります。この状態でDeleteキーを押すことで、背景を削除して背景だった部分を透過させることができますよ。
背景が消えて透過状態になった
このように、背景が消えて透過状態になります。画像の例では女性がかけているメガネのフレーム内も背景色が適用されていたので、この部分も再度自動選択でクリックして選択してからDeleteキーを押して背景を削除しています。

ちなみに、自動選択で背景だけでなく必要な部分まで選択されてしまうことがあります。上記の例だとデフォルトの設定では女性の顔の輪郭を認識せず顔まで範囲選択されてしまっていたため、Deleteキーを押すと髪の毛とメガネ以外が消えてしまっていました。

「許容範囲」のパーセンテージを調整
自動選択がうまくいかない場合は、ウィンドウ上部の「許容範囲」のパーセンテージを調整してみましょう。デフォルトは50%に設定されているので、広い範囲が選択されてしまう場合は許容範囲のパーセンテージを小さくしてみてください。自動選択のプレビューを確認しながら、許容範囲を設定しましょう。

透過した画像を保存する

「ファイル」→「名前を付けて保存」をクリック
画像の透過が完了したら、早速保存を行いましょう。ウィンドウ上部の「ファイル」をクリックしてメニューを開き、「名前を付けて保存」をクリックします。ショートカットキーは「Ctrlキー+Shiftキー+Sキー」が割り当てられています。
「PNG(*.png)」を選択
「名前を付けて保存」のダイアログボックスが表示されるので、「ファイルの種類」プルダウンメニューをクリックして「PNG(*.png)」を選択してから名前を付けて保存しましょう。
「OK」をクリック
最後に「ファイルタイプ再設定」ダイアログボックスが表示されますが、「OK」をクリックしてしまって大丈夫です。これで、透過画像が保存されますよ。

関連記事

キーワード一覧