Canvaのフォントでは日本語を利用できる

Canvaは、オーストラリア発の無料デザインツールです。
直観的なデザイン、手軽な操作性、様々な媒体用テンプレートと至れり尽くせりな機能を持っており、サービス開始当初から評判もよく、多くの人に利用されています。
デザインできるものの幅は広く、ゆるふわ系からフォーマルなものまで、使い方次第であらゆるデザインをCanvaひとつで行ってしまうことができます
ブラウザ版以外にはiOS/Androidアプリ版もリリースされており、スマホで撮った写真などを使ってその場でデザイン…といったことも。
無限の可能性を秘めたデザインツールといえますね。
Canvaの日本語フォント

フォーマルな印象の筆字や、殴り書きのような文字まで、多くの個性豊かなフォントで、デザインを彩ることができます。

マジックで重ね書きしたような、文字通り力強さを感じさせるフォントです。目立たせたい所に使ったり、ホワイトボードに書かれた文字を表現するときなどに効果的そうです。

ノートに書いた文字のような、ほっとするようなフォントです。ゆるいイベントの告知などに良いかも。

レトロゲームを彷彿とさせる、ドット系のフォントです。デジタルな表現や、遊び心を表現したいときに便利そうです。

いかにも上品そうな印象のフォントです。タイトル文字などに使用して、美しくデザインを仕上げたいですね。
Canvaの文字入れで日本語にならない場合の対処法
Canvaの文字入力の際に、日本語フォントが出ない、あるいは入力したものが日本語にならないという不具合が起こることがあります。解決方法として考えられるものを簡単にご紹介します。
対処法1.画面表示設定を「日本語」にする

今回は、例として英語設定から日本語設定への直し方を紹介します。


対処法2.選択しているフォントが日本語対応か確認する
テンプレートを利用してデザインをする時に、日本語非対応のフォントだと文字化けが起きてしまうことがあるようです。操作する際には、日本語対応のフォントを選択するようにしましょう。

