Leeyesでpdfファイルを閲覧する方法は?

画像のみのデジタルマンガ閲覧に便利なLeeyes。実はPDFファイルも開けることを知っているでしょうか?
初期状態のLeeyesでは画像ファイルしか開けませんが、PDFに対応させるSusieプラグインを導入することで、PDFファイル内の画像も閲覧できるようになります。
もちろん通常の画像と同じようにマウスホイールやキーボード操作でページ送り可能です。
LeeyesにSusieプラグインを導入する
まず、PDFに対応させられるSusieプラグインをダウンロードします

Susieプラグインはいくつか種類があるので間違えないようにしましょう。


コピーしたらLeeyesを起動します。
Leeyesが起動済みだった場合は再起動してください。


Leeyesで読み込まれる際は自動的にBMPファイルになりますが、PDFファイル内の画像がPNG・JPEGであっても読み込み可能です。
これでPDFファイルの漫画も閲覧できるようになります。画像だけのデジタル漫画とPDFが混在している場合はかなり便利ですので、Susieプラグインで拡張して使うといいでしょう。
PDFファイルが認識されない時の対処法
Susieプラグインを導入したはずなのに、LeeyesでPDFファイルが認識されず読み込めない場合、一度プラグインの設定を確認しましょう。
![[オプション]->[プラグインの設定]をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/055/079/original.png?1590630806)
![「読込設定」を[書庫用プラグイン]に切り替える](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/055/080/original.png?1590630807)
「読込設定」プラグインリストに「axpdf.spi」があるか確かめてください。
見当たらない場合はプラグインのインストールができていません。
- ダウンロードしたzipファイルをそのままコピーして配置している
- ダウンロードしたSusieプラグインが間違えている