インスタグラムでフォローを承認制にしたい
インスタグラムを利用していると、様々なアカウントにフォローされます。同じ趣味の方や、自分の投稿に共感してもらった方ならフォローされるととても嬉しいですが、最近出会い系などのアカウントからフォローされて困っている・・・というユーザーの方もいらっしゃると思います。
そんな時におすすめなのが、フォローを承認制にする設定です。

フォローを承認制にすると、フォローされてもこちらから許可がないとフォローしたことにならないので、勝手にフォローされてしまう心配がありません。
インスタグラムでフォローを承認制にするってどうやるの?承認制にする方法が知りたい!というユーザーの為に今回は、インスタグラムでフォローを承認制にする方法を紹介します。
インスタグラムでフォローを承認制にする方法
それではインスタグラムでフォローを承認制にする方法を解説すます。
フォローを承認制にするにはアカウントを非公開にする必要があります。アカウントを非公開にする方法は下記の通りです。





これでフォローが承認制になりました。
非公開アカウントにしているとフォローしていないアカウントからは投稿などが見れなくなるので、いいねやコメントがたくさん欲しい、バズりたいというユーザーの方は注意してください。
フォローが承認制のフォローの仕方
フォローが承認制の場合、通常のフォローの仕方とどのように違うのか解説します。

これでフォローする側は待っていてください。フォローを許可するかどうかをフォローされる側の方が判断します。


これでフォローしました。
フォローされたくない場合は「削除」をタップしてください。