Facebookのリアクションの種類と意味まとめ!【ハート/超いいね】

Facebookのリアクションの種類と意味まとめ!【ハート/超いいね】

Facebookのリアクションは、以前はいいねのみでしたが、種類が増えてそれぞれのマークに意味があります。それぞれ説明書きがあるものの、意味についてまとめを見ていきましょう。Facebookのリアクションについてご紹介します。


目次[非表示]

  1. Facebookのリアクションとは?
  2. Facebookのリアクションの種類と意味
  3. Facebookのリアクション選択時の効果音を消す

Facebookのリアクションとは?

Facebookを利用していれば、いいねを押す機会も多くあります。リアクションとは、いいねボタンにある機能のひとつです。

いいねだけではなく、ひとことコメントを添えられるような機能です。

Facebookのリアクションは、様々な種類があって迷いやすいですね。

以前のいいね!のみの頃をご存知の場合には、少し面倒に感じる方もいるかもしれません。

いいねだけでは「味気ない」と感じたり、よりメッセージ性のあるリアクションをしたい時に、ぜひ使いたいのがリアクションです。そんなリアクションは、とっても簡単にできるというのもポイントです。

リアクションをする方法は、PCとスマホで少しだけ違っています。やり方は以下の通りです。まずは、Facebookにログインします。

Facebook - ログインまたは登録
投稿を閲覧している時に表示されるいいねを、PCの場合にはマウスのポインタをいいねボタンの上に
投稿を閲覧している時に表示されるいいねを、PCの場合にはマウスのポインタをいいねボタンの上にします。

スマホの場合には、軽く長押しします。
6種類のマークが表示
すると、このように6種類のマークが表示されます。

それぞれのマークをクリック/タップすることで、その場でリアクションをすることができます。

もし間違えてしまった時には、もう一度押し直すこともできますよ。
タップすると、そのアイコンの意味と共に表示
タップすると、そのアイコンの意味と共に表示されます。

違うアイコンを選択したい時にはもう一度長押し、リアクション自体を取り消したい時にはクリック/タップすることで取り消しができます。

このように、いいねだけではなく、リアクションの意味をプラスすることで、より意味をもたせたいいねをすることができます。

Facebookのリアクションの種類と意味

Facebookにあるリアクションの種類は6種類あります。

それぞれ意味があり、リアクションを間違えてしまうと皮肉にも捉えられてしまいかねません。

意味を間違えないように気をつけましょう。

リアクションには、それぞれの種類の意味が表示されますが、シチュエーションによっては意味が全く異なることもあります。ここでは、それぞれのリアクションごとに意味をご紹介していきます。

左から、いいね→超いいね→うけるね→すごいね→悲しいね→ひどいね、となります。

それぞれが、投稿に対して共感できるものであったり、褒めることができたりと、バリエーションも豊富で言及することができます。

ではそれぞれチェックしていきましょう。

おなじみの「いいね」

「いいね」のリアクションアイコン
こちらは、基本的ないいねですね。

投稿を気に入った、投稿内容が良いと感じた時のリアクションです。

以前からあるので、使い道には迷いにくいですが、他のリアクションが登場したことでネガティブな投稿に行うと皮肉っぽくなってしまいます。

気をつけましょう。

ハートの「超いいね」

「超いいね」のリアクションアイコン
ハートのマークが可愛らしいこのマークは、超いいねです。

うっかり好意を表すようにも見えてしまいますが、実は超いいねという意味ですのでご注意ください。

よりいいねと思ったというのを強調することができます。

面白い時に「うけるね」

「うけるね」のリアクションアイコン
投稿が面白い、笑える内容だった場合に使うリアクションです。

ネガティブな投稿に使うと、嫌味のように見えてしまうので注意が必要でもあります。

また、うけるねというコメントが入っているので、仕事関係の人にリアクションする時にも注意です。

フランクに見えすぎてしまう可能性もあります。

褒めることができる「すごいね」

「すごいね」のリアクションアイコン
相手を褒めることができるのが、このリアクションです。

すごいと感じた投稿に対して使います。

先輩など目上の方にも使いやすいリアクションですね。

悲しいを共感する「悲しいね」

「悲しいね」のリアクションアイコン
今までいいねしか無かった頃には、ネガティブな投稿に対してもいいねをせざるを得ませんでした。

ですが、それでは投稿者に対してネガティブなことを、いいねと皮肉るような格好になってしまっていました。

ですが、この悲しいねが登場したことで悲しい時にも共感しやすくなりました。

理不尽な時に「ひどいね」

「ひどいね」のリアクションアイコン
ひどいねも、悲しいねと同様に理不尽なことや、ひどいと思うような投稿に対して言及できるリアクションです。

ネガティブな内容の時に使いやすいアイコンです。

Facebookのリアクション選択時の効果音を消す

リアクションをする時の効果音は、消せるようになっています。

リアクションをした時には、効果音が鳴ります。自分のテンションが上がるものではありますが、場合によっては周りの迷惑になってしまうこともあります。

この効果音を消す方法についてもチェックしておきましょう。画像ではiPhoneでの方法をご紹介しますが、Androidの場合には「三」→アプリの設定→音声をオフで行えます。

もしFacebookアプリをダウンロードしていない場合には、以下から可能となりますよ。

‎「Facebook」をApp Storeで
Facebookアプリのホーム画面から、一番右の「三」ボタンをタップ
Facebookアプリのホーム画面から、一番右の「三」ボタンをタップします。
設定とプライバシーをタップし、設定をタップ
続いて、設定とプライバシーをタップし、設定をタップします。
音声をタップ
次に、音声をタップします。
アプリ内サウンドをオフ
アプリ内サウンドをオフにします。(画像はオフになっている状態です)

これで、効果音を消すことができます。

関連記事