Googleフォームで回答に応じて質問を条件分岐する方法!

Googleフォームで回答に応じて質問を条件分岐する方法!

Googleフォームでは、特定の回答をすると質問を条件分岐させることが可能です。この機能を組み込むことで、無駄な質問を減らして効果的な質問をすることができますよ。この記事では、Googleフォームで回答に応じて質問を条件分岐する方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Googleフォームで回答に応じて質問を条件分岐したい
  2. Googleフォームで回答に応じて質問を条件分岐する方法

Googleフォームで回答に応じて質問を条件分岐したい

Googleフォームでアンケートを取る際に、回答に応じて質問を条件分岐させたいと思ったことはありませんか?

例えば「車を保有している」人に対して「車を週につきどれくらい乗っている」という質問をしたい場合がありますよね。

通常の質問でこれらの質問を作成すると車を保有していない人にもどれくらい乗っているのか質問することになってしまいます。

ですが、質問の回答に応じて条件分岐させることで、車を保有している人向けの連動した質問を表示させることができるようになりますよ。

この分岐をしっかりと作り込めば回答側もアンケートへの回答が楽になりますし、出題者側も精度の高い結果を得られるメリットがあります。

この記事では、Googleフォームで回答に応じて質問を条件分岐する方法をご紹介していきます。

Googleフォームで回答に応じて質問を条件分岐する方法

それでは、Googleフォームで回答に応じて質問を条件分岐する方法を説明します。

「ラジオボタン」をクリック
サンプルとして、車を保有していますか?という質問文を作成しました。「はい」を選んだ場合に質問を分岐させたいので、まずは「ラジオボタン」をクリックします。
「ラジオボタン」か「プルダウン」
質問の回答が「ラジオボタン」か「プルダウン」でないと条件分岐させることができないので、回答方式はどちらかの項目を選びましょう。
「セクションを追加」をクリック
続いて、右側に表示されているメニューボタンの中から「セクションを追加」をクリックしましょう。
新規のセクション
新規のセクションが作成されるので、セクション名を「車を保有されている方へ」として、お持ちの車の車種に対する質問を作成しました。
​​​​​​​メニューの「回答に応じてセクションに移動」をクリック
セクション2の作成後、セクション1…つまり最初の質問フォームに戻ってフォーム内をクリックすると、フォーム右下にメニューボタンが表示されるのでクリックして開きます。

メニューの「回答に応じてセクションに移動」をクリックしましょう。
質問文の右側に「次のセクションに進む」メニューが追加
すると、質問文の右側に「次のセクションに進む」メニューが追加されます。

クリックして「セクション2(車を保有されている方へ)に移動」をクリックして設定しましょう。
ページ上部の「プレビュー」をクリック
あとは、ちゃんと質問が分岐するか確かめてみましょう。ページ上部の「プレビュー」をクリックします。
「車を保有していますか?」の質問は「はい」を選択
実際のものと同じアンケートが表示されます。

車を保有されている方へのアンケートを表示させたいので、「車を保有していますか?」の質問は「はい」を選択して進めています。
「車を保有されている方へ」の質問が表示
すると、「車を保有されている方へ」の質問が表示されましたね。これでしっかりと質問が分岐することが確認できました。

特定の質問に対しての条件分岐をしっかりと作成すれば、無駄な質問項目を減らしつつも特定の人に対して有効な質問を設置できるので、回答をまとめやすくなりますよ。

関連記事