【Android】LINEのショートカットを作成する方法
LINEで連絡する時、LINEを起動させトークを開く必要がありますが、正直すぐ電話やトークがしたいと感じることは多々あります。
そんな時便利なのがショートカット機能です。今回は、LINEでショートカットを作成し、通話やトークに飛ぶ方法を紹介します。



これでショートカットができました。
Androidのホーム画面に戻ると、ショートカットを作成した友だちやグループのアイコンでショートカットが作られています。
【iPhone】LINEのショートカットを作成する方法
次はiPhoneにLINEのショートカットを作る方法です。iOS版LINEにはショートカットを作る機能がなく、以前まではウィジェット機能を使いLINEのショートカットを作るという方法がありましたが、実はiOS版LINEのバージョン9.15.0からウィジェット機能からLINEが削除されました。
どうして削除されたのか理由は分かりませんが、今現在もウィジェット機能からLINEは消えています。

まずは下記のサイトから「ショートカット」をタップしてください。






これでホーム画面にLINEのショートカットが追加されました。