AmazonのPrime Wardrobe(プライムワードローブ)とは?

AmazonのPrime Wardrobe(プライムワードローブ)とは、Amazonで使えるサービスの一つで、プライム会員であれば無料で誰でも利用することが可能です。
Amazonで販売されているPrime Wardrobe対応商品は、購入料金を支払わずに注文して発送してもらうことができ、試着してから購入するかどうか決めることができます。
購入する場合はそのまま注文を確定させてお支払い、満足いかない場合はそのまま返品することができ、返品した場合は送料含めて1円も請求されることはありません。
AmazonのPrime Wardrobeの使い方
AmazonのPrime Wardrobeは普通に商品を購入するのと同じような感覚で注文できます。
試着したい商品を探す
まずはPrime Wardrobeで試着したい商品を探しますが、全商品Prime Wardrobeに対応しているわけではありません。

対応している商品をクリックして商品ページを開きましょう。
![商品ページでサイズを指定して「試す」を選択して[Prime Wardrobeカートに追加]をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/052/369/original.png?1587037684)
ただし、同じ商品でもサイズや色によってはPrime Wardrobe非対応の場合もあるので注意してください。
![[カート内の商品を表示または発送]をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/052/370/original.png?1587037686)
![[発送に進む]をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/052/371/original.png?1587037688)
最後に支払い方法と配送先住所を指定し、[プライム・ワードロープを発送する]ボタンを押します。

発送前に支払方法を指定していますが、実際に請求されるのは返品せず購入を決めた後になります。

こちらが実際に届いたものです。注文したものによって箱のサイズが異なりますが、メール便のような入れ物ではなく、必ずダンボールで届きます。

詳しい返送方法は後述しますが、返送する箱の蓋となる部分はダンボールの内側に用意されているので、ダンボール外側の切り取り線から開けて問題ありません。
AmazonのPrime Wardrobeの返品方法
返品はカンタンで、商品が送られてきた箱に商品を戻し、付属されている返送用送り状を貼り付けてコンビニなどで着払いとして送り返すだけです。
そのため、わざわざ梱包用の箱を用意する必要はありません。
ただし、返送前にAmazon側で返送手続きをしておく必要があるので、その手続き方法だけ紹介します。
返送手続き方法
返送は送られてきた箱に戻してコンビニなどに持っていくだけですが、それとは別にAmazonで返品手続きを取る必要があります。

![Prime Wardrobeの注文の[商品の返品]を選択する](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/052/373/original.png?1587037693)
その後、案内に沿って返品手続きを行いますが、購入元によっては返品手続きが異なることがあるので、画面の案内に従って返品手続きを進めましょう。
返品手続きが完了したらあとは試着した服を箱に詰めて返送するだけです。

箱の中には送り状が入っているので、それをダンボールの返送用送り状貼り付け位置に貼り付けます。

こちらが実際に貼り付けた状態です。

送り状貼付け面の裏側が両面テープになっていますので、そのテープを使って返送用ダンボールに蓋をしてください。
送料は着払いですので、このままコンビニやヤマト宅急便の営業所などに持ち込めば返送手続完了です。
返品する際の注意点
Prime Wardrobeは返品すれば一切お金がかかりませんが、返品する際にいくつか気をつけなければならないポイントがあります。
返品する際は7日以内で返事すること
Prime Wardrobeの試着期間は7日間です。ですので返品する場合は試着期間ギリギリまで放置せず、買わないと決まったらすぐに箱に戻してコンビニに持っていくようにしましょう。
7日を超えると購入扱いとなり、強制的に料金が発生します。
タグは切り取らない
送られてきた洋服などの商品には必ず商品タグが付けられています。
試着する際にタグを切り取りたい方もいるかもしれませんが、絶対に切り取ってはいけません。あくまで試着目的であり、着用したまま外出や飲食などは認められてないので注意してください。
タグを切り取るなどPrime Wardrobeのルールを破った場合、返品を受け付けてくれません。
AmazonのPrime Wardrobeの評判

洋服をネット購入する場合、試着することができないので他の服と合わせたりどれくらいのサイズがいいか試すことができません。
そのため、洋服をネットで買いたいけど試着できないから実店舗に足を運んで購入しているという方も多いはずです。
ですが、Prime Wardrobeはそういった悩みを解決してくれるため、なかなか評判が良いようです。試着して合わなかったときの送料や箱はどうなるんだろうという問題も、商品が送られてきたときの箱に戻して付属の送り状を貼り付けるだけなのでとてもカンタンに返送できるようになっています。
中身も軽い洋服だけですので女性でも一人でコンビニに持っていけるというのもなかなか好評のようです。
また、一着単位だけでなく最大6着まとめて注文して試着できるというのも評判が良く、たくさん試着して気に入った一枚以外は返送するということもできるのも魅力の一つでしょう。
まとめ

今回はAmazonで比較的新しいサービス「Prime Wardrobe」について紹介しました。
購入前に試着できてしまうというネットで服を購入する方にとってとても便利なサービスですので、Amazonプライム会員の方は一度使ってみてはいかがでしょうか。
非プライム会員の方も、30日間無料でプライム会員特典を利用できるので、無料期間中に試してみるのもおすすめです。