iPhoneでダウンロードしたファイルの保存先はどこなのか?
今までファイルをダウンロードするというと、パソコンのイメージが強かったと思います。実際に今でも多くのユーザーの方がファイルはパソコンを使いダウンロードしていると思います。

しかし一方でパソコンからファイルをダウンロードすることにデメリットもあります。
それは融通がきかないことです。
例えば外に出ている時、急にファイルがダウンロードしたい時があります。パソコンを持ち歩いているユーザーは少ないので、1回自宅や会社に帰りパソコンからダウンロードする必要があります。すぐに確認したいのに、正直めんどくさい・・・と感じていたユーザーの方もいらっしゃると思います。
そんな時便利なのがiPhoneです。

iPhoneでファイルをダウンロードできることをご存知でしょうか?
iPhoneユーザーならよく使うSafariでファイルをダウンロードすることができます。
実は以前まではSafariでファイルのダウンロードができませんでしたが、現在ではダウンロードできるようになりました。
しかし中にはSafariでファイルのダウンロードはできたけどファイルの保存先が分からない・・・というユーザーの方もいらっしゃると思います。

ダウンロードしたファイルが保存された場所はどこなの?自分のiPhoneではダウンロードした時、どこに保存されるように設定されているの?と疑問に思っていたユーザーの方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、iPhoneでダウンロードしたファイルの保存先はどこなのか確認する方法を解説します。
iPhoneでファイルをダウンロードできるようになると、とても便利なのでぜひ利用してください。
iPhoneでダウンロードしたファイルの確認方法
それではiPhoneでダウンロードしたファイルの確認方法を解説します。

iPhoneの『設定』アプリを開き『Safari』をタップします。

『Safari』が開いたら『ダウンロード』をタップします。

『ダウンロード』が開いたら、チェックが付いている部分がファイルの保存先になっています。
この画像の場合は『iCloud Drive』にファイルが保存されています。

ダウンロードしたファイルを見たい時は『ファイル』アプリを確認してください。この中にダウンロードしたファイルがあります。
よくファイルをダウンロードするユーザーの方は『ファイル』アプリの中にフォルダを作りファイルを分けるとあとから見やすいと思います。
ファイルをダウンロードするのも閲覧するのも簡単なので、機会があればご利用ください。