iPhoneのカメラで撮影する写真のサイズ変更をしたい
iPhoneで撮影した写真の大きさが大きいと感じたことはありませんか?iPhoneで撮影した写真をパソコンに取り込んでみると大きすぎた、アスペクト比の比率を間違えたなど様々なトラブルがあります。
カメラで撮影する写真はサイズの変更ができないの?サイズを変更して撮影する方法が知りたい!というユーザーの為に今回は、iPhoneのカメラで撮影する写真のサイズ変更をする方法を紹介します。

カメラで撮影する時に変更する方法だけではなく、既に撮影した写真のサイズを変更する方法もご紹介しますので、写真のサイズを変更したいと思っていたユーザーの方は、ぜひ下記の記事を参考にしてみてくださいね。
iPhoneのカメラで撮影する写真のサイズ変更をする方法
それではiPhoneのカメラで撮影する写真のサイズ変更をする方法を解説します。

「カメラ」が起動したら下の「写真」と表示されている部分を上にスワイプさせます。


写真のサイズの変更は簡単にできるので、ぜひ覚えておいて上手に使い分けてください。
写真のサイズを変更する
撮影した後に写真のサイズを間違えた・・・と気づくことがあります。そんな時は編集アプリを使って写真のサイズを変更していたユーザーの方もいらっしゃると思いますが、iPhoneに搭載されている「写真」アプリでも簡単に写真のサイズを変更できます。
「写真」アプリを使い、写真のサイズを変更する方法は下記の通りです。




「写真」アプリは他にも様々な編集ができるので、ぜひ使ってみてください。
ショートカットで写真のサイズを変更する

「ショートカット」アプリを使って写真のサイズを変更することもできます。
やり方は下記の通りです。










これで写真を選ぶだけでサイズが変更できるショートカットが作成できました。
いつも特定のサイズの写真が必要というユーザーの方もいらっしゃると思います。そんな時はそのサイズのショートカットを作成しておけば、すぐに写真のサイズが変更できてとても便利です。ぜひショートカットを使い、写真のサイズの変更をしてみてください。