iPhoneで写真のメモリーが勝手に作成されているのは何?
iPhoneには『写真』アプリにある写真や動画を自動的にスライドショーにするメモリーという機能があります。メモリーにすることでこの写真懐かしい・・・という風に思い出がよみがえる時があります。
しかし一方で、どうしてこの写真を使ったの?という時があります。メモリーは自動的に作成されるのでメモリーを完全に止めることはできませんが、メモリーの削除や写真の編集は簡単にできます。

下記で『For You』のメモリーの使い方について解説します。
メモリーの削除の方法や、写真を削除する方法などもご紹介するので自分流にメモリーをアレンジして、より素敵なメモリーを作ってください。
iPhoneの「For You」の使い方
それではiPhoneの『For You』の使い方の使い方について解説します。
メモリーをお気に入りに追加する
メモリーの中には保存しておきたいメモリーもあります。そんな時はお気に入りに追加しておくことで、メモリーを保存することができます。
メモリーを保存しておく方法は下記の通りです。


『For You』が開いたら『すべて表示』をタップします。

これでお気に入りに追加されました。

メモリーを削除する
次はメモリーを削除する方法を解説します。




メモリーのタイトルを変更する
メモリーのタイトルをいつ撮影したのかなど、分かりやすくしていた方が後から見やすくなると思います。
メモリーのタイトルを変更する方法について解説します。





これでタイトルの変更ができます。
メモリーに使われている写真を削除する
メモリーを見ていると1枚だけ写りが悪い写真があるのでこれだけ削除したい・・・という時があります。
そんな時は下記の方法で削除してください。



チェックが外れたら右上の『完了』をタップします。
これでメモリーから写真が削除されます。
メモリーからは削除されますが『写真』アプリから写真が消えたわけではありません。
メモリーの音楽を変更する
メモリーに流れる曲を違う曲にしたいと思ったことはありませんか?メモリーは曲の変更もできますよ。
メモリーの曲の変更をする方法は下記の通りです。

下に音符のマークが表示されるのでタップします。

これでメモリーの曲が変更されます。