Googleスプレッドシートで連番を振りたい


実は、Googleスプレッドシートではやり方が違うだけでオートフィルで連番を振る方法がしっかりと用意されていますよ。「連番を振る」というよく使う操作をスプレッドシートでも活用していきましょう。この記事では、Googleスプレッドシートで連番を振る方法をご紹介していきます。
Googleスプレッドシートで連番を振る方法




Googleスプレッドシートでの連番は、規則性のあるものであれば大体のものを連番にすることができます。「100」・「200」のように行に入力してからハンドルを下方向にドラッグした場合、そのまま「300」・「400」と数字が続いていきますよ。上手く利用することで、表作成をスムーズに行っていきましょう。