ExcelでCSVファイルを読み込みたい
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/083/109/original.png?1653106509)
Microsoft Excelを使用していて、他のアプリケーションで作成したCSVファイルをExcelで取り込みたいと思ったことはありませんか?ExcelではCSVファイルを取り扱うことが可能で、読み込むだけでなく編集もできますよ。
他のアプリケーションでCSVファイルを使用したいという場合にも、Excelで編集してCSVファイルとして保存してから読み込ませることもできるので便利です。この記事では、ExcelでCSVファイルを読み込む方法をご紹介していきます。
ExcelでCSVファイルを読み込む方法
![「ファイル」タブをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/083/103/original.jpg?1653105566)
![「開く」→「参照」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/083/104/original.jpg?1653105625)
しかし、読み込んだCSVファイルが文字化けを起こしてしまうなどのトラブルも発生することがあります。もしCSVファイルの内容が文字化けを起こしている場合は、別の方法でCSVファイルをインポートしてみましょう。
![「テキストまたはCSVから」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/083/105/original.jpg?1653106150)
![「読み込み」ボタンをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/083/106/original.jpg?1653106190)
![「OK」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/083/107/original.jpg?1653106379)
![CSVファイルのデータをインポートできた](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/083/108/original.jpg?1653106462)