iPhoneのストレージとは?
iPhoneのストレージという言葉を聞いたことはありますか?iPhoneのストレージって何?重要な事なの?と疑問に思うユーザーの方もいらっしゃると思います。iPhoneのストレージとは、撮影した写真などを保存できる容量のことをいいます。
自分のiPhoneのストレージの見方は下記の通りです。



このバーがいっぱいになっていると容量がないという事になります。
ストレージとiCloudのストレージとの違いは?
iPhoneのストレージの他にiCloudストレージという言葉を聞いたことはありますか?iCloudストレージはクラウド上にデータを保存することができます。
iPhoneのストレージが無くてもiCloudストレージがあれば写真などを保存することができます。iPhoneのストレージだけでは足りない場合は、iCloudストレージも使ってください。5GBまで無料で使うことができます。
ストレージを増やす事はできる?
iCloudストレージは無料で5GB利用できますが、しかし5GBでは足りない・・・というユーザーの方も多いと思います。
iCloudストレージは、容量を増やすことができることをご存じですか?iCloudストレージを増やす方法は下記の通りです。





ここで増やしたい容量にチェックを入れ『iCloud+にアップグレード』をタップして容量を増やしてください。
増やせる容量は下記の通りです。
容量 | 月額 |
50GB | 130円 |
200GB | 400円 |
2TB | 1,300円 |

プランはいつでも変更できるので、50GBで足りなくなった場合は200GBに切り替えることもできます。
自分に合ったプランを選び快適にiPhoneを使ってください。