Excelでパスワード設定を変更したい

Microsoft Excelではブックやシートに対してパスワードで保護をかけることができます。この保護に使用しているパスワードを、別のパスワードに設定変更したいと思ったことはありませんか?
パスワードの変更は簡単に行うことができますよ。この記事では、Excelでパスワード設定を変更する方法をご紹介していきます。
Excelでパスワード設定を変更する方法





「パスワードの確認」ウィンドウが表示されます。「パスワードをもう一度入力してください。」入力欄に新しく設定したいパスワードを再度入力して「OK」ボタンをクリックしましょう。これで、新しいパスワードを設定することができますよ。



