Excelで数字の後ろに任意の単位を付けたい

Microsoft Excelを使用していて、セルの数字の後ろに単位を付けたいと思ったことはありませんか?品物の個数であれば「~個」・人数であれば「~人」といった形で単位を入力したいですよね。
しかし、セルの数字の後ろにこれらの単位を直接入力してしまうと数式や関数でセルを参照した際に計算ができなくなってしまいます。ですが、どうしても数字の後ろに単位を入力したいというケースもあるかと思います。そこで、この記事ではExcelで数字の後ろに任意の単位を付ける方法をご紹介していきます。
Excelで数字の後ろに任意の単位を付ける方法




どうしてもセルに直接単位を入力したいという場合は、セルの書式設定から単位を数字の後ろに付けることができることを覚えておきましょう。