iPhoneでWi-Fiの接続情報をQRコードで共有したい
iPhoneなどのスマホの普及により、最近では自宅にWi-Fiがある方も多いと思います。Wi-Fiがあればパソコンやゲーム機などいろいろな端末を簡単にインターネットに繋ぐことができます。
iPhoneをWi-Fiに繋いでない状態でインターネットに接続すると通信量がかかるので、Wi-FiがあればWi-Fiに接続したいと思うユーザーの方も多いと思います。

自宅に友達が遊びに来た時、自宅のWi-Fiに友達のiPhoneを接続する機会があると思いますが、どのように接続していますか?
わざわざルーターまで行き、パスワードなどを確認して手動で入力しているユーザーの方も多いと思いますが、なかなかめんどくさい作業です。
もっと簡単に自宅のWi-Fiに接続できる方法はないの?と悩んでいたユーザーの方もいらっしゃると思います。そんなユーザーの方におすすめなのがQRコードを使って共有する方法です。

QRコードを友達の端末で読み込んでもらうだけで、簡単にWi-Fiに接続してもらえます。
どうやってWi-Fiの情報をQRコードで共有するの?Wi-Fiの情報をQRコードで共有する方法が知りたい!というユーザーの為に今回は、iPhoneでWi-Fiの接続情報をQRコードで共有する方法を解説します。
[QRコード]は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
iPhoneでWi-Fiの接続情報をQRコードで共有する方法
それではiPhoneでWi-Fiの接続情報をQRコードで共有する方法を解説します。
今回紹介するiPhoneでWi-Fiの接続情報をQRコードで共有する方法は『ショートカット』アプリを使います。方法は下記の通りです。

『ショートカット』アプリが開いたら、検索BOXに『Wi-Fi』と入力します。



『マイショートカット』が開いたら『Wi-FiのQRコード化』をタップします。

Wi-Fiに接続している場合は、自動で入力されているのでそのまま『完了』をタップしてください。

これでQRコードが表示されるので、Wi-Fiに接続したい端末にQRコードを読み込ませてください。これでWi-Fiに接続できます。