iPhoneでWi-Fiの接続情報をQRコードで共有したい
iPhoneなどのスマホの普及により、最近では自宅にWi-Fiがある方も多いと思います。Wi-Fiがあればパソコンやゲーム機などいろいろな端末を簡単にインターネットに繋ぐことができます。
iPhoneをWi-Fiに繋いでない状態でインターネットに接続すると通信量がかかるので、Wi-FiがあればWi-Fiに接続したいと思うユーザーの方も多いと思います。
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/088/786/original.jpg?1663592811)
自宅に友達が遊びに来た時、自宅のWi-Fiに友達のiPhoneを接続する機会があると思いますが、どのように接続していますか?
わざわざルーターまで行き、パスワードなどを確認して手動で入力しているユーザーの方も多いと思いますが、なかなかめんどくさい作業です。
もっと簡単に自宅のWi-Fiに接続できる方法はないの?と悩んでいたユーザーの方もいらっしゃると思います。そんなユーザーの方におすすめなのがQRコードを使って共有する方法です。
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/088/789/original.jpg?1663593569)
QRコードを友達の端末で読み込んでもらうだけで、簡単にWi-Fiに接続してもらえます。
どうやってWi-Fiの情報をQRコードで共有するの?Wi-Fiの情報をQRコードで共有する方法が知りたい!というユーザーの為に今回は、iPhoneでWi-Fiの接続情報をQRコードで共有する方法を解説します。
[QRコード]は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
iPhoneでWi-Fiの接続情報をQRコードで共有する方法
それではiPhoneでWi-Fiの接続情報をQRコードで共有する方法を解説します。
今回紹介するiPhoneでWi-Fiの接続情報をQRコードで共有する方法は『ショートカット』アプリを使います。方法は下記の通りです。
![検索BOXに『Wi-Fi』と入力](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/088/776/original.jpg?1663588514)
『ショートカット』アプリが開いたら、検索BOXに『Wi-Fi』と入力します。
![『+』をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/088/777/original.jpg?1663589354)
![『マイショートカット』をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/088/778/original.jpg?1663589534)
![『Wi-FiのQRコード化』をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/088/779/original.jpg?1663589798)
『マイショートカット』が開いたら『Wi-FiのQRコード化』をタップします。
![Wi-Fi名を入力し『完了』をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/088/780/original.jpg?1663590437)
Wi-Fiに接続している場合は、自動で入力されているのでそのまま『完了』をタップしてください。
![パスワードを入力して『完了』をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/088/783/original.jpg?1663591671)
これでQRコードが表示されるので、Wi-Fiに接続したい端末にQRコードを読み込ませてください。これでWi-Fiに接続できます。