スプレッドシートで操作した結果を元に戻したい

Googleスプレッドシートを使用していて、シート上で操作した結果を元に戻したいと思ったことはありませんか?数式やデータを入力した後に、操作を取り消して元に戻したいというシーンは珍しくありませんよね。スプレッドシートでは、操作後の結果を元に戻したり、もとに戻した結果を改めてやり直したりといった操作を行うことができますよ。
この記事では、スプレッドシートで操作した結果を元に戻す方法をご紹介していきます。
スプレッドシートで操作した結果を元に戻す方法


「元に戻す」・「やり直し」はそれぞれショートカットキーが用意されており、「元に戻す」は「Ctrlキー+Zキー」、「やり直し」は「Ctrlキー+Yキー」で行うことができます。「やり直し」は「Ctrlキー+Shiftキー+Zキー」でも行うことができ、「Ctrlキー+Yキー」での操作との違いもないので押しやすい方で操作を行いましょう。


これで、前の状態まで遡って復元することができますよ。