Windows11でWi-Fiに接続したい

Windows11のパソコンを使用していて、Wi-Fi(無線LAN)に接続したいと思ったことはありませんか?家や外出先でWi-Fiに接続してインターネットにアクセスする設定方法を覚えておきましょう。
この記事では、Windows11でWi-Fiに接続する設定方法をご紹介していきます。
Windows11でWi-Fiに接続する設定方法

それでは、Windows11でWi-Fiに接続する設定方法を説明していきます。まずはデスクトップ画面右下のタスクトレイのスピーカー等のアイコンをクリックしましょう。クイックパネルが表示されるので、Wi-Fiボタンの右側に表示されている右矢印をクリックします。

接続可能なWi-FiのSSID一覧が表示されるので、接続するWi-Fiをクリックして「接続」ボタンをクリックしましょう。この時、「自動的に接続」のチェックボックスを有効にしておくと次回から対象のSSIDに自動的に接続するようになります。

パスワードを忘れている・間違えた場合はWi-Fiに接続することができないので、外出先などでWi-Fiに接続したい場合はパスワードが記入されているポスターやメモなどを探してみましょう。自宅ではWi-Fiに接続するためのパスワードを忘れないように、メモなどにパスワードを残しておくことをおすすめします。パスワードが漏れてしまうと他の人もWi-Fiに接続できるようになってしまうため、メモは自宅に保存して外に持ち出さないように注意しましょう。



